タグ

モラハラと子供に関するkisiritooruのブックマーク (1)

  • 実家を出て母の声が怖かったと気づいた

    表題通りです。 実家を出て初めて、私は母の声が恐怖の対象だったと気づいた。 2階の自室にいるときに母の声に呼ばれた気がして慌てて下に降りて「呼んだ?」と聞くと呼ばれてない時がある。でも、気づかないでいると、あるいは気のせいだと思っていると2回目には怒号が飛んでくるから怖くて無視出来ない。 母は声が大きかった。そして常に苛立っていた。 私はただ母が怖かった。 近づくと「来ないで!」と怒られるのでなるべく近づかないよう、話しかけないよう息を潜めて生きた。それでも、子供だから限界もあった。私は毎日母にはしゃぐたびに怒られていた。 いっぱいいっぱいだったのだと思う。子供を育てるのは大変だってネット上でいくらでも見る。 子供は自分勝手で親の気持ちなど知らず利己的で理性が無くて甘ったれで騒々しい。親はそれに苛立つのなんか当たり前なのだと教わった。1日も早く「人間に成れ」と言われていた。 またそれを補完

    実家を出て母の声が怖かったと気づいた
  • 1