ブックマーク / open-groove.net (1)

  • whichとwhereisの違いって? – OpenGroove

    Linuxコマンドのwhichとwhereis。その違いがよくわからない。 どちらもコマンドのパスを調べる時に使っているが、実行結果も環境によって変わってくるようだし・・・ $ which grep /bin/grep $ whereis grep grep: /bin/grep /usr/share/man/man1/grep.1.gz /usr/share/man/man1p/grep.1p.gz こんなんだったり・・・ $ which grep /usr/bin/grep $ whereis grep /usr/bin/grep こんなんだったりもする(BSD版)。 ググっていたら、whatisで調べてみなさい、というのがあった。 whatisというコマンドがあるのは、知らなかった。 で、早速聞いてみたら・・・ $ whatis which which (1) – shows the

    kita-tuba
    kita-tuba 2021/05/18
  • 1