タグ

ブックマーク / sales.goalist.co.jp (1)

  • 【ビジネスコミュニケーション】コミュ力に問題ないのにビジネスだと難しいと感じる理由 - ゴーリスト セールスチームのブログ

    セールスのすぎやんです。 ゴーリストにも、2017年4月に新卒6名が入社してくれました。今、彼らは各事業部に配属され、OJTを通じて必死で業務を覚えています。 そんな中、皆が良く口にするのが「ビジネス上のコミュニケーションが想像以上に難しい。」ということです。元々会話が苦手というわけではなく、むしろコミュニケーションは得意領域と感じていた人にこそ多く見られます。 そこで今回は、彼ら新卒のメンバーに向けて「ビジネス上のコミュニケーション」について、書いてみました。 ビジネス上のコミュニケーションとは まず、「コミュニケーション」とググると、「気持・意見などを、言葉などを通じて相手に伝えること。通じ合い。」と出てきます。これは何となく分かると思います。 では、「ビジネス上の」という言葉が加わることで、なにが変わり、難しくなるのでしょうか。 [人を動かす手段であること] まず、ビジネス上のコミュ

    【ビジネスコミュニケーション】コミュ力に問題ないのにビジネスだと難しいと感じる理由 - ゴーリスト セールスチームのブログ
  • 1