今回は、平行四辺形の面積の求め方について書いていきたいと思います。 平行四辺形の面積を求める公式 平行四辺形の面積を求める問題 問題① 《平行四辺形の面積の求め方》 問題② 《平行四辺形の面積の求め方》 問題③ 《平行四辺形の高さの求め方》 問題④ 《平行四辺形の底辺の求め方》 問題⑤ 《平行四辺形の底辺の求め方》 平行四辺形の面積を求める公式 平行四辺形の面積を求めるときには、次の公式を使います。 平行四辺形の面積=底辺×高さ スポンサードリンク 平行四辺形の面積を求める問題 では実際に平行四辺形の面積・高さなどを求める問題を解いていきたいと思います。 問題① 次の平行四辺形の面積を求めましょう。 《平行四辺形の面積の求め方》 平行四辺形の面積=底辺×高さで求めることが出来るので この平行四辺形の面積=8×6=48(㎠) 答え 48㎠ 問題② 次の平行四辺形の面積を求めましょう。 《平行