みなさんは掃除の際、どのような洗剤を使っていますか? 私は、カビ取りや排水溝の汚れを溶かすような強力な物は、効果重視で市販のものにお世話になっています。一方、軽めの物は自分で手作りし、アロマも取り入れて楽しんでいます。 今回は私が作っているアロマで楽しむ掃除用アルコールスプレーの作り方をご紹介します。無理にアロマオイルを入れずに、掃除用のアルコールスプレーとして使うのももちろん大丈夫です。 材料は3つ+お好きなアロマオイル スプレー容器 本当はアルコールに強いガラス容器などのほうが好ましいようですが、私は気にせず100円均一でプラスチック製のスプレー容器を使っています。すぐに水で薄めるので問題なさそうです。 こちらは250mlのもの。 エタノール 薬局などで数百円で売っています。火気厳禁! 水道水 エタノールを薄めます。 用途によって濃度を変えますが、普段はエタノール:水を4:6くらいで作
![【初心者用アロマ】ナチュラルな掃除にいい香りのアルコールスプレーを手作り|理系女子ワーママの家計管理〜シンプルライフと投資で2000万円貯める〜](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4cc40989eb1d9b3796767f81c406f092481e507a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.yuslife.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F06%2F20170112193825-1.jpg)