タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

政治と社会に関するkitagawa1975のブックマーク (1)

  • 民主党嫌いの正体 - 大石英司の代替空港

    私、最近よく解らないことがあって、ネットの中の民主党嫌いって、いったいどこから来るんでしょうね。私は、常日頃、マイノリティの側に立つのが信条なので、別に外でもネットの中でも自民党支持者が多いこと自体に文句は無いんですよ。自身の過去の投票行動で、一度も自民党に投票したことがないのが誇り、とは言え。 自民党が半永久政権を持っている理由には、一票の格差の問題であるとかいろいろあってのことでしょう。ここ20年30年、純粋に国民の過半数が自民党を支持してきたわけでもない。 たとえばパソ通時代には、自民党支持なんて、口が裂けてもそう言えたものじゃなかったですよ。せいぜいそれが大っぴらに言えたのは、軍ヲタが集まる空間くらいのものでした。 それが2ちゃんねる時代になり、ブサヨ批判が当たり前になり、ブサヨなマスゴミへのアンチとして自民党支持が増えてくる。 ただ、それにしても私は良くわからんのです(^_^;)

    民主党嫌いの正体 - 大石英司の代替空港
    kitagawa1975
    kitagawa1975 2009/05/20
    難しいことはわからない僕ですが、"代表やめます→新代表決定→代表代行就任"って流れで民を納得させられると思ってるのかなと思うと支持する気が失せる。消去法だと全部消えちゃうしなあ。。
  • 1