2021年5月26日のブックマーク (8件)

  • モノドラカンアオイと僕【美しすぎるジャパニーズビザールプランツ-JapaneseBizarrePlants-】 - JB の ワイドアンドシャロー

    カラーリーフプランツとか、言わば葉っぱを愛でる植物としては、間違いなくかなりハイレベルな植物の1つが「モノドラカンアオイ」と言って差し支えなかろうかと思います。 自分が葉っぱを愛でるとは思いも寄らなかった 我が家に「モノドラカンアオイ」がやってきた モノドラカンアオイとは 強風でポキッといくことがある モノドラカンアオイの葉っぱを愛でる 自分が葉っぱを愛でるとは思いも寄らなかった それを言ったら、かつては自分自身が植物を育てたりコレクションすることが趣味になろうとは考えたこともなかったわけですが、それはここでは置いておきます。 私も昨今のブームに乗った口ですから、アガベだとかパキポディウムだとかからこの趣味に入った身でして、ギザギザがあったりトゲトゲがあったりする植物を格好良いと思って、そんな植物ばかりを夜な夜なネット上で探し求めたりしているのです。 一方で、「葉っぱが美しい植物」への憧れ

    モノドラカンアオイと僕【美しすぎるジャパニーズビザールプランツ-JapaneseBizarrePlants-】 - JB の ワイドアンドシャロー
    kitano-stop
    kitano-stop 2021/05/26
    我ながらなんて稚拙な感想だろうと思うけど、…綺麗な葉っぱだなぁ。
  • 六本木にあるスタイリッシュでお洒落なベーカリーカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    この日は平日の午後に旦那様とドライブ。 ドライブといっても、旦那様が社にどうしても行かないといけない用事があったので、一緒についていくことに🚗 用事が済んだ後、どこかでパン調達したいね~って話になった時、真っ先に思いついたのが六木にある今日ご紹介するお店。 六木ヒルズの中にありますが、レジデンス寄りの六木けやき坂テラスにあるので、知らないと辿り着くのがちょっと大変かもしれません。 駅近なので電車で行くのもよし、駐車場も近くに沢山あるので車で行くのもよし!なパット見、パンが買えるとは思えないベーカリーカフェを1軒ご紹介させて下さい。 六木ヒルズで買えるパン屋さんといえば どんなお店? 営業時間 アクセス 購入品 サーモン・ほうれん草キッシュ クロワッサン フリュイ1/2 余談 (以前あったイベントにて) 六木でパンを買うなら 六木ヒルズで買えるパン屋さんといえば コロナ禍で気

    六本木にあるスタイリッシュでお洒落なベーカリーカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    kitano-stop
    kitano-stop 2021/05/26
    美味しそう!なんてスタイリッシュな飯テロ…フリュイ…
  • パーカーはネットに入れて洗おう。洗濯機がやばい。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    最近、よく洗濯機がエラーを起こして途中で止まる。 脱水時に自動でロックがかかるようになっているのですが、そのロック機能になんらかの異常をきたしているように思う。 カタン、カタンとロックをしようとがんばったり、ロックをはずそうとがんばったり。 今日は雨続きで乾かない洗濯物を乾燥させていたら、突然止まった。 エラー番号は「修理を呼んでください」という番号。 思い返せば、去年、洗濯機がおかしいなと思い始めたとき、洗濯後、突然小さな金属片が洗濯槽の底に残っていたことがある。 その金属片、しばらく何なのかわからなかったが、すぐわかった。 パーカーの紐の先の部分である。 それが、引きちぎられたように変形し見つかった。 洗濯機の底には脱水のために隙間がある。そこに長い間挟まっていたのかもしれない。 どのパーカーにもちゃんと紐の金属はついており、かなり昔のパーカーのものであることが予想された。 もしかした

    パーカーはネットに入れて洗おう。洗濯機がやばい。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    kitano-stop
    kitano-stop 2021/05/26
    え、入れたことなかった。気をつけます
  • 朝、突然動けなくなりました(泣) - dorifamuの日記

    昨日、ワクチンの2回目を接種しました 1回目は夕方から腕の痛みが出て 夜は寝返りが出来ませんでした。 どちらかというと 2回目の方が副作用が強いと聞いていました。 職場のスタッフさんは これで全て終了したのですが 若いスタッフさんは接種日の翌日に発熱 頭痛、倦怠感などいろいろでした。 私は、若くはありませんが (なにか・・・な~んちゃって💦) 頭痛の兆候があり アセトアミノフェンを服用し就寝しました。 (皆さまも接種のときは必需品だと思います) 前回より、腕が痛い 重い (接種の翌日はお仕事避けましょう) 寝返りが出来ない 眠れない トイレに行きたくなり、起きようとしたら 体が動かない 腰に痛みが走る もしや、もしや ぎっくり腰か? ゆっくり起き上がるも 立てない いやいや、トイレに行きたい 家の中は亡き父や母が必要に迫られた時に設置した 通路には手すりがつけられています 日頃、雨の日は

    朝、突然動けなくなりました(泣) - dorifamuの日記
    kitano-stop
    kitano-stop 2021/05/26
    あらら大変でしたね!!でも情報のシェアありがとうございます。カロナール準備しておこう
  • #コロナワクチン2回目接種の副反応は・・・💦 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 ブログ投稿は1週間ぶり。 こんなにお久しぶり投稿はブログを始めてから初めてです。 1年間、毎日投稿してたのが、自分でも信じられない~😅 さて、以前コロナワクチン接種1回目の状況は腕の痛みだけで終わった事を投稿してましたよね。 www.lovechan-mami.com www.lovechan-mami.com まあ、こんな感じかとみんな思っていました。 そして、副反応が強く出る問題の2回目を先週接種! その時の状況を今日はお話したいと思います。😁 1回目はスタッフ全員同じ日に接種したんですが、 2回目は発熱など体調を崩して仕事にならない~なんて言う 前情報がネットでもテレビでも出ていたんで、 2組に分ける事にしたんです。 5月18日と5月19日で。 私は19日に接種。 どうなるか・・・みんなちょっとドキドキ💦 前日組の一人は接種してから約12時間後に高

    #コロナワクチン2回目接種の副反応は・・・💦 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    kitano-stop
    kitano-stop 2021/05/26
    やっぱり二回目の方が少しつらいのですね。参考になります。私は翌日クリニックを閉めることにしました。念のため…
  • 【旦那氏談❶】歯医者が大嫌いな旦那氏 ~ブッチャー歯科医と義足の歯科医~  - ナイーブなMEは兼業農家

    こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 私の夫である旦那氏はけっこうな変わり者です。 日人から見ると外国人ってぶっ飛んでいる人が多いのでそんなもんだろうと思っていましたが、旦那氏はオーストラリア人から見ても変わり者なようです。 そんな旦那氏が、たまに仲良くなった人に昔の体験談を話しますが、その内容にみんなびっくりします。 でも、旦那氏をよく知る人からすると『それがあったから、今こんなんなのね。』と、結構納得してしまうようなもので面白いです。 そんな話をブログでもちょいちょいしていこうかな~と思い、【旦那氏談】というカテゴリーを作ってみました! 旦那氏の基情報 私よりだいぶ年上で、聞くとビビるくらい色んなことを経験してきているため、その経験による知識が豊富です。 とにかく思考が柔軟で、人と同じことをするのが嫌いとまでは言わないけど、魅力を感じ

    【旦那氏談❶】歯医者が大嫌いな旦那氏 ~ブッチャー歯科医と義足の歯科医~  - ナイーブなMEは兼業農家
    kitano-stop
    kitano-stop 2021/05/26
    歯医者として他人事でない記事。一生のトラウマを植え付けてしまうこともある仕事だなぁと改めて胸に刻みます。信頼できる歯医者さんに巡り会えたのだったら良かった!
  • 新型コロナウィルス・ワクチンの一回目を打ってきた😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    2021年5月24日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 序 破 急 副反応的なこと 当日 一日目 二日目 三日目 副反応的なことまとめ 序 早いもんだなあ5月ももう下旬半ば… このぶんだと明日の朝目覚めたら、『あけましておめでとうございます』ってことになっていそうな気もする。 そうなっても『あけおめ』の言葉を言う相手もいない、侘しい世界へと我が身がどんどん遷移していくだけである。行く川の流れは絶えずしても、それでも冬場は南浅川みたいに干上がるときもある。って、あんたなにが言いたいのさ😅 そんなわけで、どんなわけでか知らないけど新型コロナウィルス・ワクチンを打っちゃどうかいなんて案内が来たけど、一回目はあっという間に受付終了しちゃったみたいだ。 二回目の募集の今回は全員にワクチン接種する量があるということで、当日申し込みに改めてトライ

    新型コロナウィルス・ワクチンの一回目を打ってきた😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    kitano-stop
    kitano-stop 2021/05/26
    あんまり痛くないですよねー。副反応も軽くすまれたようで何よりです。
  • プロテインの働き。ジムに1年行かない場合はどう保管すればいいの - 家はゴタゴタ

    おじさんはジムに行き、運動し、たんまり汗をかいたあとはシャワーを浴び、その後プロテインを飲むのが普通のことでした。最近はHMBという筋肉を太くするものが流行っていて、それも飲んでいました。 ちょうど一年と半年くらい前、どちらも切れたので購入。 プロテインは3ヵ月分くらいの「ウィダーマッスルプロテイン(ココア味)2.5キロ」が1万2,000円くらい。HMBは「HMBプレミアムマッスルボディア」4,000円くらい。 しかし購入して飲み始めたとたん、コロナの波が押し寄せてきたのです。 プロテインとは 運動の後プロテインを飲む プロテインそのまんまタンパク質です。 牛乳から作られるホエイプロテイン、カゼインプロテイン。 大豆から作られるソイプロテインがあります。 なぜプロテインを飲むかというと。 例えば体重60キロの人は普通の生活で60グラムのタンパク質が必要とされています。 体内の細胞が死んで入

    プロテインの働き。ジムに1年行かない場合はどう保管すればいいの - 家はゴタゴタ
    kitano-stop
    kitano-stop 2021/05/26
    カビはわからないけど、トレーナーさんにダニが繁殖することあるから早めに飲んでねと言われました。筋肉ムキムキのダニに育ちそうですよね。