タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

お気に入りとOracleに関するkitayama_tのブックマーク (3)

  • 未来のいつか/hyoshiokの日記

    東大総長の平成30年度卒業式告辞で見田宗介の名前を知り「まなざしの地獄」とともに読んだ。書は「脱高度成長期」をむかえた現代社会がどこに向かうのかを正面切ってとりあげている。 指数関数的な経済成長というのがありえないということを我々はすでに知っている。地球の資源は有限だし、人口増加も頭打ちになっている。しかしながら、我々の精神性においてはどこかに経済成長を望んでいるし、暗黙の仮定として、それを前提としている空気もある。 見田宗介はロジスティック曲線とよぶS字型の曲線を例に現代社会の行く末を占う。(8ページ) 1970年代のローマクラブの「成長の限界」を持ち出すまでもなく、成長はどこかに限界がある。それをロジスティック曲線が端的に表している。 「貨幣経済という人間の最大の発明の一つ」(132ページ)で欲望はどこに向かうのだろうか? 「生活のための物質的な条件が確保されれば、それ以上の経済など

    未来のいつか/hyoshiokの日記
    kitayama_t
    kitayama_t 2009/06/23
    な方。この方の導け若者!のパワーは見習わんといかんと感じました。年下とか失礼なことを言ってすみません。その元気さは尊敬です!
  • wmo6hash::blog

    members09.live.itmedia.co.jp 2024年3月6日(水)~3月8日(金)に開催される「@IT Cloud Native Week 2024 冬 描け、グランドデザイン!今度こそ始められるクラウドネイティブ実践法」の『Day1 3月6日 クラウドネイティブなデータベースとは?データベースはどう選べばいい?最近注目の「NewSQL」の特徴は?有識者が語るクラウドネイティブにふさわしいデータベースの要件。』のセッション1-2 3月6日 14:30~15:30 『クラウドネイティブ時代、変化対応力と安全性を両立できる「データベース」とは?~@IT連載筆者の小林氏と語り合う、データベースの今~』のパネリストの一人として出演します。*1 クラウドネイティブの実践が企業にとって不可欠な状況の中で、データベースはどうあるべきなのでしょうか。@IT連載「詳説探究!DBエンジニアが征

    wmo6hash::blog
    kitayama_t
    kitayama_t 2009/06/23
    社内の超有名人な方。はてなダイアリーを書き始めるきっかけとなった人。hyoshiokさんに触発されてwmo6hashさんにGo!サインを出された感じ。
  • 1