ナナマルが釣れた ついに70cmオーバーの真鯛「ナナマル」を釣ることができた。 朝の結構ゆっくりした時間9:00に出船。愛媛県は某猫島の東側を船で流す。 遊漁船もチラホラと流していた。この場所でのタイラバ は数より型を狙いに行くイメージ。以前、大型のマダイと思われる魚を逃した場所である。今回はそのリベンジ。 深さが10m〜70mのかけ上がりがあるのでそこを狙ってタイラバ を落とす。数回落とす。 しかし全然アタリが無い。 落とすこと数十回、海底から30m付近まで早引きでリトリーブしていると「ドスン」というような重みがロッドに伝わってきた。 そして走る。青物が釣れたと勘違いしてしまったほどだ。 押したり引いたり格闘すること10分、魚影が見えてきた。青物ではない、タイだ。 ナナマル釣ってご満悦 その後ここで鯛は釣れなかった。奇跡の1匹である。 ジギングしてたらタイとちょうど同じサイズのサワラも釣
![【タイラバ 】ついに70cmオーバー【真鯛】 - おだやかになることを学ぶ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1171b0f800a176a767c21caf21ee34c5ed91d4a9/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F1892dfd5317b28a872b019919b4821ebcaf5a8c7%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Ft%252Ftsurigin%252F20191117%252F20191117171237.jpg)