得意の水泳を生かして、プールの監視員のアルバイトをしていた頃、「水上安全法救助員」の講習を受けました。座学だけではなく、5日間ひたすら泳ぐというガチな講習だった覚えがあります。 監視員といえば、「バチャバチャ溺れてる子供を見つけると、躊躇なくザブーンと飛び込んで、ビシッと救い上げ、プールサイドでオロオロするしかなかった若い母親に引き渡すと、拝むばかりに感謝され『監視員さん、よかったら今晩お食事でも。あなたのベッドに溺れたい』」なんてことはありませんでした。 そんな立場から、水の事故への対策を考えたいと思います。 ひとはバチャバチャ溺れない 溺れるというと、こういうイメージですが、実際にはこういう感じにはなりません。どうなるかというと、「スーッ」っと沈んでいくんですね。音もなく。普通に潜って遊んでいるのと、見分けがつかないこともあるぐらいです。 最初に沈む。次に、パニックになる。結果的に手足