2021年7月8日のブックマーク (7件)

  • “聞こえているのに聞き取れない” APD 初の大規模調査へ | NHKニュース

    「雑音の中では話が聞き取れない」 「早口や小さな声が聞き取りにくい」 聴力は正常でも雑音の多い場所では必要な音や話を選び取れず、理解できなくなってしまう「APD(=聴覚情報処理障害)」という症状があります。専門家で作る研究グループはこうした症状がある人がどのくらいいるか実態を把握するため、大阪と首都圏を中心におよそ5000人の子どもを対象にした初めての大規模調査を始めることにしています。 APD=聴覚情報処理障害は、脳の神経機能の問題などが原因とも指摘されていますが、詳しい原因はわかっておらず、明確な治療法もありません。 専門家でつくる研究グループは、ことし秋頃から大阪と首都圏を中心に小中学校と高校のおよそ5000人を対象に調査を始めることにしています。 調査では、子どもと保護者を対象にアンケートを行い、聞き間違いや聞き返しがどの位の頻度であるかなど、およそ20の質問に回答してもらい、症状

    “聞こえているのに聞き取れない” APD 初の大規模調査へ | NHKニュース
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/07/08
    こういう人がいることを普通のように知られるようになると良いな。私も似たようなことがあって耳鼻科に行ったけど問題なしと言われたので。本当、居酒屋で大人数で話をするのが苦手。聞き取れない。
  • 新型コロナワクチンの「2回目難民」 2回目の接種が遅れても大丈夫か?(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「2回目難民」モデルナ社製のワクチンは4週間あけて合計2回、ファイザー社製のワクチンは3週間あけて合計2回(図)、接種する必要があります。 ワクチンの接種日(筆者作成) しかし、現在ワクチンの供給量が追い付いておらず、1回目を接種した後にもかかわらず、2回目の接種ができない「2回目難民」が増加しています。この場合、ワクチンの接種は遅れても大丈夫でしょうか? 1回のみの接種でもある程度効果はありますが、初回免疫だけでは変異ウイルスに対する効果が減弱することや効果に個人差が大きいことから、2回接種で効果をより高める必要があります。 ファイザー社製ワクチンは、「1回目の接種から3週間を超えた場合には、できる限り速やかに2回目の接種を実施すること」としていますので、基的にはこれを守ってワクチン接種を受けることになります。 ではどのくらい空いても大丈夫なのでしょうか。 結論から書くと、6週間空いて

    新型コロナワクチンの「2回目難民」 2回目の接種が遅れても大丈夫か?(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/07/08
    “2回目のワクチン接種を遅らせて1回目のワクチン接種を大勢に行った方が、結果的に全体の死亡抑制効果が大きいという報告(1)を受けて、とにかく1回目の接種を優先しよう、としている国もあります。”
  • 芸術系大学の学生を面接する人にわかって欲しい「芸術なんか勉強して何の役に立つのか」と質問されて学生も先生も心を痛めている

    Daisuke HIROSE 広瀬 大介 @dhirose 音楽学・音楽評論・大学教員(クラシック音楽)。 つぶやきの9割5分は業以外の戯言。将棋:アマ二段 Musikwissenschaftler, Kommentator. Bluesky: @dhirose.bsky.social https://t.co/CAOjkVS0mf Daisuke HIROSE 広瀬 大介 @dhirose 就活を続けるゼミ生が、企業の面接担当者から受けるという「芸術なんか勉強してなんの役にたつんですか?」という心ない質問に、学生も、そして私も、毎年のように心を痛めています。大学は企業の就職予備校ではありません。学生が真剣に学ぶ対象に対して、なぜ敬意と興味を持てないのでしょう。 2021-07-07 18:57:07 Daisuke HIROSE 広瀬 大介 @dhirose なお、ツイートした後に卒業

    芸術系大学の学生を面接する人にわかって欲しい「芸術なんか勉強して何の役に立つのか」と質問されて学生も先生も心を痛めている
  • 不妊治療を経て伝えたいこと|スローロリスのひとり言

    不妊治療はよく言われるように、経済的にも精神的にも肉体的にも負担が大きい。それについて体験したことを書いておこうと思う。世の中の情報は、不妊治療の成功体験ばっかりだけど、子供を授からずに不妊治療を終えても楽しい日常を過ごせるよって伝えたい。もう何年も前の事で、ざっくりとしか思い出せないが、誰かの気持ちに寄り添えればと思う。 ※これは不妊治療が健康保険適用外だった頃の私の体験談になります。 経済的負担不妊治療が保険適用外なものが多いので、窓口で支払う金額は全額自己負担で、1回の支払いは万単位になる。不妊治療の助成金があるが、還付方式なので窓口で一度は自腹を切る。そして全額が助成されるわけではない。これから子供を育てていこうと希望している人にとって、産む前からお金が飛んでいく。 さらに不妊治療格化し、体外受精、顕微授精へと進んでいくと頻繁に通院しなければならない。仕事をしている女性にとって

    不妊治療を経て伝えたいこと|スローロリスのひとり言
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/07/08
    “通常は月に一個しか成熟しない卵子を、7個とか10個とか成熟させるので、卵巣も通常の何倍も腫れる。卵巣がその重みでねじれる危険があるので、その間は走ることも禁止され、安静に過ごすよう言われる”知らなかった
  • 子供を育てない人生をいつか後悔するのだろうか?|スローロリスのひとり言

    一度は特別養子縁組を考えた私が思うこと 特別養子縁組を知って不妊治療を諦めた私たち夫婦は、話し合い、いろいろ調べて特別養子縁組という制度の存在を知った。 「お母さんね、実はあなたの当のお母さんじゃないのよ」 と主人公に打ち明ける育ての親と、それを聞いて衝撃を受ける主人公の図が頭に浮かんだ。 なんか色々と複雑そうだなと思いながらも、よくよく調べてみると、里親と違って特別養子縁組は、戸籍上(=法律上)育ての親の実子となり、産みの親の親権が無くなるそうだ。 これは名実ともに自分の子供として育てられそうだと思った。 特別養子縁組を希望する人は、児童相談所か民間の斡旋団体に登録する必要がある。私たちは児童相談所へ行った。養子縁組希望者として登録するためにはまず夫婦の下限と上限の年齢、法的な夫婦であることなどの条件があった。さらに研修や、面接、家庭訪問をクリアしている必要がある(条件面は今と違うかも

    子供を育てない人生をいつか後悔するのだろうか?|スローロリスのひとり言
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/07/08
    “血の繋がりを大事にするなら、夫婦はどうなるんだ。赤の他人がなぜこんなに分かりあえて愛し合えるのか。血族主義が役立つのは骨髄移植をするときくらいだと思う。”
  • #87 たかがランドセル。されどランドセル。ラン活から見る我が家の子育て方針|くみ🍀シリコンバレー情報発信

    こんにちは、くみです。 2回、子供達のランドセル選びをした私。 実は娘の時のランドセル選びに 母として良かったのか?と言う反省があります。 大げさに言うならば、 自分の子育てに対する姿勢 へのは反省が。 ネットを見ていたら、 たまたまラン活(ランドセルを買う)記事を 見たので今日はその話を。 ラン活で周囲の情報に流されたり、 同じように迷ったりする方の 少しでも参考になれば嬉しい。 加熱するランドセル活動「ラン活」って言ってみれば 単にランドセルを買うだけなのに、 すごく加熱してますよね。 そもそも、 「保カツ(保育園に入れるために頑張る行為)」や 「妊活(妊娠するために頑張る行為)」に並び、 「ラン活」って言っちゃうくらいだから。 「ラン活」とぐぐれば、でるわ、でるわ。 ✅ラン活でベストなランドセルを 勝ち取るための全知識 ✅2022年度のラン活はもう始まってる? ✅人気メーカーの予約方

    #87 たかがランドセル。されどランドセル。ラン活から見る我が家の子育て方針|くみ🍀シリコンバレー情報発信
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/07/08
    “(全然、自分の課題と子供の課題を分離できてない)”
  • 支援物資いりません...熱海市が「苦渋の決断」 背景には何が?市が明かす被災地の現状

    土石流で大きな被害を受けた静岡県熱海市は2021年7月7日、寄せられる支援物資の受け入れを一時休止すると発表した。 市の観光建設部の担当者は「心苦しい」と吐露する。なぜ、苦渋の決断となったのか。背景には送り手が思う「必要そうなもの」と「実際に必要なもの」とのギャップがあった。 「事の提供も、飲料の提供も...」 「大変心苦しいところではありますが、一度支援物資のご提供(ご支援)をご遠慮させていただきます」 「みなさまからのご厚意をこのような形でご不快の念をおかけいたしまして、大変申し訳ございません」 7月7日11時20分、熱海市は公式サイト上で「支援物資についてのお知らせ」と題した文書を掲載。市に寄せられる支援物資について、受け入れを一時休止するとした。 理由の一つは「保管場所の確保困難」だ。熱海市の担当者によると、寄せられた物資は市役所の会議室に集めているものの、それが溜まっている状況

    支援物資いりません...熱海市が「苦渋の決断」 背景には何が?市が明かす被災地の現状
    kiuiningen
    kiuiningen 2021/07/08
    お金が一番良いかな。