2020年2月8日のブックマーク (2件)

  • うちの2歳児のイヤイヤ期がワルワル期です - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は5歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回はイヤイヤ期が進化した2歳児の話。 登場人物紹介 魔の二歳児、もうすぐ悪魔の3歳児です ワルワル期の特徴的行動 ワルワル期の悪びれ方 損しがちな兄、得しがちな弟 おわりに 登場人物紹介 兄:5歳1ヶ月 弟のイヤイヤ期の一番の被害者かもしれない。でも大抵は自分から当たられにいってる 弟くん:2歳10ヶ月 未だ衰えぬ魔の二歳児。魔の意味が最近変わってきた感がある (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサーリンク 魔の二歳児、もうすぐ悪魔の3歳児です (ワルワル団結成の図) イヤイヤ期真っ只中の2歳弟くん。最近はイヤイヤ具合も多少落ち着いてきた感があってこのまま順調にステップアップしてくれるのかな、と期待していました。 ええ、甘かった、甘かった。そんなわけないよね。う

    うちの2歳児のイヤイヤ期がワルワル期です - パパパッとパパ
    kiwigold
    kiwigold 2020/02/08
    暴走中のワルワル団かわいい!!!
  • チーク材でも良心的価格の家具スキャンティークのベッドフレームを愛用中 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    マットレスの裏返し時期です ふう疲れた… ベア:何やってるんすか? ポニ:2階からドタバタ音が… マットレスの裏返しをしていたんだよ。 MS家ではマットレスを長持ちさせるため 定期的に裏返しをしてるからね。 記事▶︎マットレスを長持ちさせる方法。お手入れで10年選手 ベア:マットレスの話は前にしたけどフレームは? ポニ:家具コンシェルジュとして話すべき! それもそうだね。 では今回は我が家のチーク材のベッドフレーム の魅力について暑苦しく語っていこう。 木材の魅力 皆さんは木材って好きだろうか? 嫁氏は大好きだ。 家の中には木のインテリアがいっぱい。 無垢の床。 記事▶︎無垢の木材床のお手入れ。蜜蝋ワックスVSオイル 玄関ドアや室内ドア。 記事▶︎木製無垢輸入ドア・シンプソンのお手入れ方法 木は温かみがあり使ううちに 味が出てくるのが魅力的。 無垢に成型合板といろんな種類があり その使い分

    チーク材でも良心的価格の家具スキャンティークのベッドフレームを愛用中 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    kiwigold
    kiwigold 2020/02/08
    絶対このお店見てみます!チーク大好きなので。