2020年2月19日のブックマーク (1件)

  • 小学校の入学説明会の流れと半日入学 - 絵本のある暮らし

    小学校の入学説明会がありました。 先日、4月から小学校に入学する息子の入学説明会に行きました。 当日は、子どもも一緒に行き、大人は説明会、子どもたちは半日入学でした。 親も息子もはじめてのことなのでドキドキ。 今日は当日の流れや息子の様子をお伝えしたいと思います。 入学説明会の流れ 13:30〜13:50 受付 受付で、封筒に入ったたっぷりの資料を受け取ります。 子どもは、上に履き替え教室に。 親も持参したスリッパに履き替えて説明会教室へ移動。 14:00〜 説明会スタート ・流れの説明 ・校長あいさつ ・交通安全の話 ・入学準備について ・保健室から ・給室から ・PTAから こんな感じで、各担当の先生方が話をされます。 資料がたくさんあるので、聞きながら順に資料をめくってという感じでした。 入学準備品は、 ・給袋(はし、ナフキン、口拭きタオル) ・歯ブラシ袋(コップ、歯ブラシ)

    小学校の入学説明会の流れと半日入学 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2020/02/19