タグ

2008年10月25日のブックマーク (1件)

  • 「恐慌」正面突破~危機の教訓1990:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネスは2009年10月に創刊40周年を迎えます。この間、日経済に深刻な影を落とす経済危機が繰り返し起きました。その都度、1929年「暗黒の木曜日」に端を発する世界恐慌の再来を恐れながらも、危機を乗り越えてきました。2008年秋、世界は同時株安と信用収縮に直面しています。創刊40周年カウントダウン企画として、過去の経済危機を伝えた記事を再録していきます。 第6回 日経平均株価が史上最高値をつけてから約1カ月後。 日経ビジネスは「土地に魅入られた銀行 ふくらんだバブルの証券化が始まる」という特集を組んだ。 株価も不動産価格も大きく崩れていく直前、「証券化」という新手法が浮上。 記事は「証券化の波に乗って銀行を筆頭に、より洗練されたバブルの商人が多数生まれるだろう」と指摘していた。 * * * 保有リスクの高まりが促す証券化。 宙に舞うバブルの行方は… 1990年1月29日号より 大規

    「恐慌」正面突破~危機の教訓1990:日経ビジネスオンライン