タグ

2013年1月1日のブックマーク (1件)

  • 「一年の計は元旦にあり」の元旦の意味を間違えて覚えていた - 久保清隆のブログ

    元旦の意味を間違えて覚えていた。周りに聞くと知らない人も少なくなかった。 元旦はただの1月1日ではなく、1月1日の朝。 元日なら1月1日。だから元旦と元日は微妙に違う。 元旦の「元」は「はじめ」という意味。 元旦の「旦」は日の部分が太陽、下の横棒は地平線を意味する。つまり、地平線から日が昇ったところ、つまり、日の出や朝という意味らしい。今では元旦を元日という意味で誤用することが多いので、元旦を1月1日という意味で使っても今はOK。 参考:元旦の語源・由来 こういうのって意外に多い。 重複はちょうふくが正しいが、じゅうふくと読む人が多いためじゅうふくでもOKになった。 杏仁豆腐はきょうにんどうふが正しいが、あんにんどうふと読む人が多く、あんにんどうふが正しくなった。 既存もきそんが正しく、きぞんは来は誤り。依存もいそんが正しく、いぞんは来は誤り。 脱線したけど、ということで、「一年の計は

    「一年の計は元旦にあり」の元旦の意味を間違えて覚えていた - 久保清隆のブログ