タグ

火山に関するkiyo_hikoのブックマーク (4)

  • 御嶽山「噴火の証言」戦後最悪の火山災害を動画と証言で伝える|NHK

    2014年9月27日午前11時52分ごろ 岐阜県と長野県の境にある御嶽山が噴火。 死者・行方不明者が63人に上る戦後最悪の火山災害となった。 よく晴れた休日の昼に突然襲ってきた噴火の様子を、 登山者たちは克明に記録していた。 危険のなかで撮影された多くの映像や写真は、 あのとき山頂付近で何が起きたのか、 登山者たちがどのように身を守り、生還したのかを伝える 貴重な「証言」となっている。 ※このサイトは、噴火の激しい様子を記録した動画などを掲載しています。 被害に遭われた方にはつらい映像も含まれているかもしれません。 私たちは今後の減災に役立てる貴重な記録と考え掲載しました。 ※動画や静止画は撮影者の承諾を得て掲載しています。 証言内容は噴火後にNHKが行った取材に基づいています。 ※3Dマップは国土地理院のデータを基に作成しました。 ※噴石は東京大学地震研究所の調査で直径10cm以上の噴石

    御嶽山「噴火の証言」戦後最悪の火山災害を動画と証言で伝える|NHK
  • 桜島が爆発的噴火…噴煙11か月ぶりに4千m超 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    鹿児島市・桜島(1117メートル)の昭和火口で1日午後3時36分頃、爆発的噴火が起き、噴煙の高さは火口から約4100メートルに達した。 噴煙が4000メートルを超えたのは、昨年5月21日以来約11か月ぶり。鹿児島地方気象台によると、噴石が5合目付近(火口から500~800メートル)まで飛散した。桜島での爆発的噴火は今年43回目。

    桜島が爆発的噴火…噴煙11か月ぶりに4千m超 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/05/01
    箱根どうなった
  • 箱根山、地下で何が 勢い増す噴気:朝日新聞デジタル

    有数の観光地にある箱根山で、連休中に噴火警戒レベルが引き上げられた。地震が多発し、噴気の勢いが強まった。気象庁が24時間態勢で監視する活火山で何が起きているのか。活発に噴火が続く鹿児島県の桜島など、日は警戒が必要な火山が少なくない。 箱根山は約40万年前に火山活動を始めたと考えられている。約3千年前には火砕流の発生や溶岩ドームができる大噴火があり、芦ノ湖や大涌谷ができた。12~13世紀には大涌谷で水蒸気爆発がおき、火山ガスなど熱風が吹き付ける火砕サージが発生した。 近年も小さな群発地震は数年に一度起きていて、短い時は1~2カ月、長い時は半年間続いていた。 今回の群発地震は、大涌谷から噴出する水蒸気の勢いが増しているのが特徴だ。箱根山の観測をする神奈川県温泉地学研究所は、地下10キロ付近にたまっているマグマが熱水を地表に向かって押し上げているとみている。熱水を押し上げる圧力で地表に近い

    箱根山、地下で何が 勢い増す噴気:朝日新聞デジタル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/05/08
    今回経験すると今後のデータになる どうせ箱根カルデラ、マウント富士といるから将来的には何かしらあるだろう
  • ERROR 404 Not found | 株式会社クボタ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/05/21
    西ノ島。もう噴火から40年経つのか… // こういった島生成に対しては、自動的に領海の国に組み込まれるので、何も問題なく日本領土ということになっている。新陸地が国に帰属するのか地権者に行ったのかは知らない
  • 1