タグ

発注に関するkiyo_hikoのブックマーク (2)

  • 仕様の表現力で発注者の力量が分かってしまう - rabbit2goのブログ

    「この位の仕様で上手く作っておいて」とひと言伝えておけば、望み通りのシステム一式が出来上がって来ると嬉しい。これなら細かい点まであれこれと指示する必要も無く手間が省けるし、期待通りのモノが期待通りの納期、品質で出来上がってくれば万々歳だ。 しかしながら、世の中、そんな「あうんの呼吸」が通じる関係というものはなかなか無い。明文化できないノウハウは暗黙知として開発者の頭の中に入ったままなので、頼れる人がいなくなってしまうと、誰も作業を代行できない。長年に渡って作業を担当してくれていたベテラン開発者も「寄る年波には勝てず体調を崩して休み」が続くと、途端に問題が噴出してしまう。 だからこそ、設計資料は必須だ。組織として開発をすすめる以上、人が入れ替わっても作業を継続出来るように設計情報の伝授は不可欠なのだ。何を何処まで作成するのか開発スコープを定め、設計の意図や方針検討時の代替案などソースコードに

    仕様の表現力で発注者の力量が分かってしまう - rabbit2goのブログ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/06/15
    "無限の責任を要求されているので、これでは見積り金額を算出できない" "この鉄道会社は自社の技術的要求を数字や文章で表現する能力を持っていない。鉄道先進国である日本にこんなレベルの低い鉄道会社があるとは…"
  • イラスト依頼の内部資料を全部公開!僕は萌え絵をこんな感じで依頼しました。 - アフィリエイト戦記

    どもです、水野です。 今回は前の記事では書ききれなかった「イラスト依頼の内部資料」を公開いたします。 ただ、全部を紹介するとものすごいボリュームになるので、今回はフッター部分の朝・昼・夕方で切り替わる3つのイラストの依頼資料を公開する形でいきます。 イラストの依頼をしたことがある人からすると「そんな程度か」と思われるかもしれませんが、カードローンガールズのイラストレベルが出来た資料なので慣れていない方やまだイラスト依頼をしたことがない方には少しは有益かもしれません。 あわせて、イラスト依頼をするときに僕が特にイラストレーターさんに配慮した点を反省点も含めてお伝えします。 イラストを依頼するコツは、絵師さんが仕事をしやすい環境を作ること イラストを描いたことが無い人(自分も含む)からすると、「絵はちゃちゃっと描ける」なんてイメージが無意識にあると思うんです、特に僕はそうでした。 どんなイラス

    イラスト依頼の内部資料を全部公開!僕は萌え絵をこんな感じで依頼しました。 - アフィリエイト戦記
  • 1