タグ

神社に関するkiyo_hikoのブックマーク (6)

  • gooshuo.tw

  • 2014年8月 : 岡山県内神社巡り(メイン)

    2014年08月29日20:37 カテゴリ 岡山東方残 曇り空で涼しいそうなので以前行けなかった田舎への帰り道・近辺を巡る。田舎へ帰る場合の南廻りの途中、東岡山の北方を目指す まずは駅北東の山際にある往來神社を目指す。(コースとは少し外れる) 81号で北に途中の田んぼの真ん中狭い道を東に山際を目指す。突き当たって少し山際に沿って北に進むと神社が見えてくる。 往來神社 鎮座地:岡山市東区宍甘1003 由緒:神社は、備前国神名帳総社に往來神社、山並びに西大寺に正3位往來明神、金剛寺に正3位往來大明神と記載されている。備前国式内外古社128社の1つで中古正八幡宮と称したことがある。元侯爵池田家所蔵の「御国中神社縁起棟札之写」に文化2年、文政10年の石灯籠銘等に上道郡宍甘(しじかい)村正八幡宮棟札、正保3年鳥居之年号延徳2年とある。棟札は現存しないが、豊島石の壱輪鳥居は現存し、延徳2

    2014年8月 : 岡山県内神社巡り(メイン)
  • 市杵嶋姫神社(いちきしまひめじんじゃ) | 古代史探訪

    奈良県桜井市三輪   大神神社末社   鎮女池(しずめいけ)の島に鎮座 祭神: 市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと) 市杵嶋姫命は素盞嗚大神(すさのおのおおかみ)と天照大神との誓約により生まれ、水の守護神です。七福神の弁財天としても親しまれています。 市杵島姫神は宗像大社の辺津宮(へつぐう)の祭神でもあります。そして、広島県廿日市市宮島町(安芸の宮島)の厳島神社祭神としても有名です。 奈良県桜井市茅原に大神神社末社の富士神社・厳島神社が鎮座しますが、市杵島姫神社は、この茅原の厳島神社から勧請した神社です。1956年、狭井神社の鎮女池の改修工事にあわせて、社殿を造営しました。 イチキシマ、イツキシマの語源は斎島(いつきしま)でしょうか。

    市杵嶋姫神社(いちきしまひめじんじゃ) | 古代史探訪
  • 破魔矢の正しい処分方法は?はまやを捨てる時期と処理の仕方

    破魔矢はいつ処分すれば良いの? 破魔矢は初詣だけでなく、子供の成長を祝う贈り物の意味合いもあります。それぞれいつ処分すれば良いのでしょうか? それぞれの時期に、お礼参りを兼ねて奉納するのが良いとされています。 基的には、お守りや御札なども一年間を目安に、新しい物を授かります。ただ、「いつまでに」という特別な期限や、『こうしなければならない』という決まりはありません。 例えばお宮参りで頂いた「お守り」を、生まれて初めて授かったものとしてずっと大切に保管したとしても、不敬に当たることはないと言う事です。 どのように処分すれば良いの? 破魔矢に限らず、お守りや御札など、神社や寺院で授与されたものは、基的に授与された神社や寺院にお返しします。一年経ったからといって、ゴミとして処分するのは避けましょう。 神社や寺院には古神札奉納所があります。初詣の時期など、破魔矢や御札が山のように積まれているの

  • 厳島神社の初詣で手に入れたい幻の破魔矢「特大御神矢」|あやこ記録する。

    初詣で手に入れるものの定番「破魔矢」。宮島(厳島神社)では、「誰も知らない」といえるほど、買う人がほぼいないと感じられる「特大破魔矢」がある。今日はその話 厳島神社(宮島)に初詣に行く際、わが家では必ず買うものがあります。 それは、知る人ぞ知る「超特大の破魔矢」です。 全長140㎝、付属の絵馬は横幅18㎝の巨大さ

  • 厳島神社-御朱印

    オリジナルイラスト:(鳥居・神社・稜王・五重塔・鹿・もみじ・桜など)は、1絵50円で追加可能。 しゃもじ台は木製手づくり品 小(¥50)・中(¥70)、黒プラスチック(¥160)の各種類取り扱い。 UV防止スプレー(色褪せ・劣化防止・防水効果)は、小(¥50)中(¥80)大(¥100)で追加可能。 飾りひもは、¥50で追加可能。 焼印を押す場合は、小(¥200)中(¥400)大(¥600)で追加可能。 「しゃもじに写絵」の体験の予約方法や体験内容の詳細については下掲リンク先を素敵に要チェック💘 提供店:宮島手作り工房 電話番号:0829-40-2731 営業時間: 9:30~17:30(冬季期間中は変動あり) 定休日:不定休 URL:http://miyajima-tk.com/utsushie/ 宮島手作り工房の場所(地図)・住所 住所:広島県廿日市市宮島町566-1 宮島桟橋から徒歩

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/01/06
    また弥山(御神体)登山のうえ参拝したい
  • 1