タグ

鉄に関するkiyo_hikoのブックマーク (5)

  • EF58全機紹介

    このページでは私が最も思い入れのある、EF58形という電気機関車について紹介していきたいと思います。 思えば今から十数年前、その魅力にとりつかれて朝も夜もその姿を追い求めていました。改めて昔の写真を取り出してみると、懐かしさがこみ上げてきました。しかし、よく見るとカラープリントやネガは既に変色が始まっているではありませんか! このまま変色が進行する前に、とりあえず身近にあったものからスキャナで取り込んでみたところ、せっかくだからホームページで後悔…違った、公開しちゃえ!と勢いでこんなページを作ってしまいました。 え?SLだったらともかく、たかが古い機関車じゃないかって?う~ん、確かにその通りなんですが、SLとはまた違った魅力があるんですよ。(^_^;) その魅力について知りたい方は以下へすすめ~!なお、EF58と切っても切れない縁のEF18形についてもこのページで扱います。(kobanek

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/06/24
    いい
  • 五島列島からバイトで貯めた金でギリギリ国立大学の試験会場まで遠征して..

    五島列島からバイトで貯めた金でギリギリ国立大学の試験会場まで遠征して受験失敗する高卒は生き残るべきで、AO入試のアホは延々と製鉄工場で肉体労働して過労死すべきツイートする

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/06/20
    コールドストリップミルとかいけてると思う。
  • 魔改造 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 信頼性について検証が求められています。確認のための情報源が必要です。(2010年5月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2010年5月) 魔改造(まかいぞう)は、対象を非常に大きく作り替えること、元の意味や用途と大きく逸脱した形に改造することを意味する俗語(スラング)である(広義)。 狭義としては、フィギュアやガレージキットにて市販の美少女美女フィギュアの衣服を削り取り、裸もしくはそれに近いエロチックな状態に改造することを指す[1][2][3]。 「魔改造」の語源はマンガ『プラモ狂四郎』の劇中、薩摩模型同人会に所属する南郷快山が使った飛行機のプラモが変形・合体してロボットになる改造[4]から採られたものであり[1][2]、元々はフィギュア用語ではなくプラモデル用語で、「標準的な性能、ルールやマナーを逸

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/11
    「通勤電車をベースに、原型の1.5倍の大出力モーターを搭載した流線型試験電車に改造、1960年当時の狭軌鉄道速度記録・175km/hを達成させてしまった例(国鉄クモヤ93形電車)など、後年では想像しがたい超絶改造」ワラタ
  • 横から見たE259系は、なんかあまりかっこよくありません。運転席から、屋根にかけてのフォルムが気に入りません。皆様はどう思いま... - Yahoo!知恵袋

    横から見たE259系は、なんかあまりかっこよくありません。運転席から、屋根にかけてのフォルムが気に入りません。皆様はどう思いますか?

    横から見たE259系は、なんかあまりかっこよくありません。運転席から、屋根にかけてのフォルムが気に入りません。皆様はどう思いま... - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/10/16
    なんだか帝国兵っぽい。
  • 旅と鉄道と旧型自動車のホームページ『旅路』 想い出の鉄路

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/10/16
    いろいろとレトロな鉄道車輌写真。
  • 1