タグ

OOPとvbaに関するkiyo_hikoのブックマーク (9)

  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    Google Sites: Sign-in
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/07/04
    めんどくさそう
  • Excel VBAではじめるクラス入門

    はじめに Visual Basicが独自のクラスを作成して使えるように、Officeに搭載されているVBAでも独自のクラスをプロジェクトに組み込むことができます。作成したクラスは、各Officeアプリケーションで「インポート」「エクスポート」ができるため、汎用性のあるクラスを1つ作成すれば他のアプリケーションのVBAでも利用できるようになります。 そこで、稿ではExcel 2003で利用できるクラスを作成しながら、VBAでクラスを作る方法を紹介します。 対象読者 Excel VBAを使ってマクロ(プログラム)を作ったことのある人、Visual Basicが使える人が対象です。 必要な環境 Excel 2000、2002、2003が使用できる環境。 クラスは便利 VBAでクラスを作成するメリットは、複雑な処理を1つのオブジェクトにまとめ、プロパティやメソッドを通じてその機能を呼び出したりパ

    Excel VBAではじめるクラス入門
  • ポリモーフィズム

    さて、いよいよ「ポリモーフィズム」のお話です。 ポリモーフィズムなんて、聞いたこともないような単語です。 難しそうですね。 ポリモーフィズム(polymorphism)の“poly”は、ポリゴンの“ポリ”です。 直訳すると、「多形、多形性」などの言葉に訳されます。 オブジェクト指向プログラミングの用語では、「多態性」と呼ばれるようです。 多態性というのも難しい単語です。 でもまぁ、はじめから専門用語がわかる人はいません。 臆することなく進めてゆきましょう。 目次 目的は? Object 型とポリモーフィズム Implements ステートメント 中間まとめ 抽象クラス Implements とインターフェイス Implements とポリモーフィズム まとめ 目的は? “多”という文字から察するに、ポリモーフィズムは、複数のクラスを利用するプロジェクトにおいて有効な技術です。比較的規模の大

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/02/06
    VBAでのインターフェースらしいもの。Implementsで実装を宣言するみたい
  • Constructor for VBA class module.

    Constructor for VBA class module について 目的 VBA のクラス モジュールにおいて、引数を渡すことのできる擬似コンストラクタを提供します。 使い方 対象のプロジェクトに以下の二つのモジュールを作成します(他のモジュールはテスト用なので、不要です)。 IConstructor (クラス モジュール) modConstructor (標準モジュール) 対象のクラスモジュールのヘッダーに、以下のステートメントを貼り付けます。 Implements IConstructor VBE の [オブジェクト] ボックスから「IConstructor」を選択し、挿入されるコンストラクタ用プロシージャ内に初期化用の処理を記述します。 呼び出す側は、以下のように記述します。 Set var = Constructor(New MyClass, "Doe, John", #5

    Constructor for VBA class module.
  • VBA と Java のオブジェクト指向プログラミング

    VBAJava のオブジェクト指向プログラミング VBAJava のオブジェクト指向プログラミング トップページページ一覧メンバー編集 FrontPage 最終更新: donkichi 2015年03月27日(金) 19:05:23履歴 Tweet はじめに MS-Office のマクロ言語である VBA と汎用開発言語 Java のオブジェクト指向プログラミングについての覚え書きです。 ブログやTwitterもやっているので、ご意見、ご感想、などありましたらブログでもTwitterでもいいので連絡して頂けるとありがたいです。 オブジェクト指向プログラミング オブジェクト指向プログラミング VBA のオブジェクト指向プログラミング Java のオブジェクト指向プログラミングについて(準備中) クラス、フィールド、メソッド、抽象クラス、インターフェイス VBAJava の間

    VBA と Java のオブジェクト指向プログラミング
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/08/23
    VBAは文法はともかく、組み方が全っ然わからんので参考に
  • VBAで継承に代わるもの | Code++

    Office 2003 のVBAでXMLからC/C++のヘッダファイルを生成するツールを作っているのですが、Office 2003 のVBAではいまだに VB .NET のようにクラスの継承が使えません(涙) しかし、継承が使えないVBAでも Decorator Pattern を使えばクラスに機能を追加することができます♪ VBAでDecorator Patternを使って実装するとき、こんな感じになるでしょうか… (ハンガリアン記法を使っていないと怒られそうですが 汗) ' SomeObjectクラスの実装 Sub DoSomething() ... ' 何かの処理 End Sub ... ' SomeObjectDecoratorクラスの実装 Implements SomeObject Public Delegate As New SomeObject ' 継承の代わりなので最初に作

    VBAで継承に代わるもの | Code++
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/07/19
    VBAでGoF ごふっ / おれもがんばろう
  • 『ポリモーフィズム』

    突然ですが、今日はポリモーフィズムについてちょっと書いてみようかなぁ…、なんて思って書いてみました。 Wikipediaの説明には「ポリモーフィズム(Polymorphism)とは、主にオブジェクト指向プログラミングで、あるオブジェクトへの操作が呼び出し側(sender)ではなく、受け手のオブジェクト(receiver)によって定まる特性のこと」とあります。 C++で簡単な例を見てみましょう(ベタな例ですが…)。 class Animal { public: virtual ~Animal() {} virtual std::string get_name() const = 0; }; とまあ、こんなインターフェースがあったとして、Animalに名前を問う関数があるとしましょう。 void ask_name(const Animal& animal) { std::cout << "名前

    『ポリモーフィズム』
  • 4.6.2 Object型によるポリモーフィズム - EXCEL-VBA開発講座

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/07/13
    Object型にSetしてポリモーフィズム
  • [VBA]ExcelVBAでオブジェクト指向の継承: zebratchの気まぐれ日記

    [VBAのオブジェクト指向] VBAのオブジェクト指向は、完全オブジェクト指向言語(JavaやC#等)のそれと比べると、 『子クラスのメソッドを経由して親クラスの変数やメソッドにアクセスできない』、 『子クラス内から親クラスの変数やメソッドにアクセスできない』等の制限事項がある。 [多態性(ポリモフィズム)] 『多態性(ポリモフィズム)』の説明で、 『動物』に『鳴く』メッセージを通知する例がよく挙げられる。 以下に、『多態性(ポリモフィズム)』を利用したサンプルコードを示す。 [クラス図] [クラスの説明] ・Mammalクラス 哺乳類を表すクラス。 メソッドとして、Cry()を実装。 ・Dogクラス、Catクラス、Crowクラス イヌ、ネコ、カラスを表すクラス。各々のクラスはMammal(哺乳類)クラスを継承。 メソッドとして、Mammal_Cry()を実装。 ([親クラス名]_[親クラ

    [VBA]ExcelVBAでオブジェクト指向の継承: zebratchの気まぐれ日記
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/07/13
    VBAの継承しんどいな。でも無いよりは全然いいか…
  • 1