OBS Studio(以下OBS)で画面を視聴者に見せたいときは、「ソース」の「+」をクリックしましょう。 適切に設定できれば ゲーム画面など見せたい画面を視聴者に見せられる 画面の端に小さい画面を入れられる 画面にコメント・チャットを重ねられる ようになります。 関連 【OBS】もうグチャグチャだよ!設定を初期化する方法と、保存して備える方法 ソースを追加して画面を視聴者に見せよう ソースとは 配信でいうところのソースとは、視聴者に見せる画面という程度に考えてください。以下はその一例です。 ゲーム画面 PCに保存してある画像・動画 デスクトップ画面(例 : PCで絵を描いている作業風景) Webサイトの画面(例 : ブログ、YouTube) Webカメラの映像 議論になるとよく「情報のソースは?」などと言いますが、あの「source」のことです。「源」「出どころ」というような意味で理解し
PCの音、およびマイクの音を配信するためには、OBS Studio(以下OBS)でどのように設定すればよいのでしょうか。 ここでいう「PCの音」というのは、たとえば以下のような音のことです。配信者がPCで聞いている音、配信者のPCから出ている音であると思ってください。 BGM、音楽 ゲーム音 Discordの通話相手の声 YouTubeなどで再生している動画の音 棒読みちゃんの音 もっとも、Discordの通話相手の声を配信に入れたくないという人もいるでしょう。対処方法はありますが、今回は扱いません。 Bluetoothのヘッドセットについては、「注意!OBSでBluetoothヘッドセットを使えない?3つの設定方法」をご覧ください。 このページの解説はWindows用です。 PCの音を流すための設定 まずは、PCの音を流すための設定方法について見ていきましょう。 OBSを起動するまえにヘ
OBS Studio(以下OBS)を使用していると、ゲーム音が二重になることがあるかもしれません。 この「二重」という表現は、状況・人によって言い方がさまざまです。 ハウリング、ハウる エコー、やまびこ、お風呂のような 反響、響く ループ、延々、永遠、永久 金属音、機械、ロボットのような いずれにせよ、音が繰り返されたり重なった結果、違和感のある「おかしい」状態になることをさしています。 対処法を見ていきましょう。多くの原因が考えられます。 以下の解説は、Windows PCの使用を前提としています。macOSについては扱わないので、注意してください。 関連 OBSでマイク音声(自分の声)が二重になる、反響するときの対処法 一般的な対処法(共通) 「音声出力キャプチャ」を削除する 「ソース」の部分で「音声出力キャプチャ」を追加していないでしょうか。 もし追加している場合は、これをいったん削
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く