2014年2月2日のブックマーク (2件)

  • 震災の教訓伝える 釜石「韋駄天競争」 NHKニュース

    東日大震災の教訓を次の世代に伝えていこうと、岩手県釜石市で、津波で被害を受けた市街地から避難場所に指定されている高台の寺まで一気に駆け上がる催し、「韋駄天(いだてん)競走」が行われました。 この「韋駄天競走」は、震災の教訓を未来に伝えていこうと、釜石市の寺などが今回初めて開催しました。 コースは震災による津波で浸水した市街地から避難場所に指定されている高台の寺の境内までの286メートルで、一気に26メートルの高低差を駆け上がり、1位から3位に入賞した男女6人が福男、福女として認定されます。 2日は雨の中、合わせて40人が参加しました。 このうち女子の部には最高齢となる83歳の人も参加し、最後にゴールすると、集まった人たちから大きな拍手が送られていました。 女子で1位の福女になった釜石市の三上真江子さんは、「福女の名前のとおり、福が自分にも皆さんにも来るような、そんな1年になればと願ってい

    震災の教訓伝える 釜石「韋駄天競争」 NHKニュース
    kiyoami
    kiyoami 2014/02/02
    “東日本大震災の教訓を次の世代に伝えていこうと、岩手県釜石市で、津波で被害を受けた市街地から避難場所に指定されている高台の寺まで一気に駆け上がる催し、「韋駄天(いだてん)競走」が行われました。”
  • ネット住民ってホントに新聞読まないんですね

    一晩中泣き明かした30歳若手女性研究者と書く我が国にはゴシップ新聞しかないらしい http://wirelesswire.jp/london_wave/201401310211.html この記事が話題になってて驚きました なんか恣意的に日の報道と海外の報道を比較して「日のメディアはクソ!」「日はクソ!」「日人の民度はクソ!」って言いたいだけの結論ありきの記事。 しかもtwitterの反応とか見るとそれに同意する人がたくさんいて驚きます。(5555リツイートってすごい) ネット住民は当に新聞読まないんだなあと。 しかもタチか悪いことに、読まないくせに新聞やメディアはクソだ!っていう偏見だけは持ってるようで さらに海外はサイコーっていう海外コンプレックスまで併発してると手が付けられません さて、私自身、「朝日新聞」を購読してます 1月30日(木)付の紙面を見ると、1面で大きくSTA

    ネット住民ってホントに新聞読まないんですね
    kiyoami
    kiyoami 2014/02/02
    英国在住の谷本さんが日本の新聞は読まないだろう。小保方博士も報道の行き過ぎで迷惑していると表明しているから、この指摘も憶測で書かれていますね。