タグ

2011年8月30日のブックマーク (2件)

  • 「セシウムさん」テロップ作成スタッフ解雇 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    東海テレビ放送(名古屋市)は30日、岩手県産米のプレゼント当選者を「セシウムさん」などとするテロップを表示した問題に関する検証特別番組を放送し、テロップを作成した50代の男性外部スタッフが所属会社を懲戒解雇されたことを明らかにした。 再発防止に向け、第三者の有識者らによる「再生委員会」を設置。社員らの教育を徹底し、経営計画も見直す。岩手県産米の消費拡大や、岩手の魅力を紹介する番組制作にも取り組むとした。 特別番組では番組関係者への聞き取りで、テロップを作成したスタッフも登場し「当に思い付き。ちょっとした悪ふざけ」「何かしてやろうという気持ちはなかった」と答えた。スタッフの顔は出さなかった。 放送前日にテロップに気付いた若手の女性タイムキーパーは「やめてください」と求めたが、スタッフは「はいはい」と応じたと証言。スタッフは「すぐに直してくださいと言われた認識はなかった」と話した。 タイムキ

    「セシウムさん」テロップ作成スタッフ解雇 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    kiyolive
    kiyolive 2011/08/30
    トカゲの尻尾切り
  • 「オンエアに出るとは…」 「セシウムさん」テロップ作成者が釈明 - MSN産経ニュース

    東海テレビ放送が番組で不適切なテロップを表示した問題で、30日放送の検証番組でテロップを作った50代の外部スタッフ人が出演し「オンエアに出るとは思わなかった」などと釈明した。 スタッフの顔が写らないよう背後から撮影され、質問に答える形で出演した。テロップを作った理由について「前日の新聞に汚染(の報道)とかあり、その中でそういう言葉が頭に浮かんでパッと作ってしまった」「オンエアに出るとは思わず、思い付いたことを文章に入れてしまった」と話した。 スタッフは30年近く、この業務に関わってきたといい、プロ意識が欠けているとの指摘に「思い付き」と繰り返し、番組関係者を困らせる意図もなかったとした。

    kiyolive
    kiyolive 2011/08/30
    これで50代…。