タグ

2011年1月5日のブックマーク (8件)

  • iPhoneのカメラロール内の写真を全てDropboxへバックアップする『Picbox』 - ライフハックブログKo's Style

    もはや世界の常識?である無料クラウドサービスDropbox。 クラウド上にデータをバックアップしておいたり、異なる端末間でのデータやり取りに便利ですね。 ところで先日、こんなことを書きました。 (iPhoneの) カメラロールから複数選択→転送ができるようにしてほしい 超簡単操作でカメラロール内の写真をDropboxへ Picbox  は非常にシンプルなアプリです。 1タップで、iPhoneのカメラロール内の写真をDropboxへアップロードできます。 まず、起動すると、初回のみDropboxのログイン画面。 その後、何枚の写真をアップロードするよ、とメッセージが表示されます。 [Upload to DropBox] をタップすれば、アップロード開始。 ボタンの下に書かれたフォルダ内へ、iPhoneのカメラロール内の全ての写真がアップロードされます。 すべての写真のアップロードが終わると次

  • Dropbox SDKを利用したiPhoneアプリケーションの作成

    プログラミング (iOS, JavaScript, Jenkins, Sikuli) とMaciPhoneなどの話題が中心のブログ 記事タイトルが前回とあまり変わらないですが、今回ではDropbox SDKを用いたiPhoneサンプルアプリケーションの作成の手順と、Dropboxからメタデータを取得してテーブル(UITableView)で表示する方法を紹介します。なお、Xcode、iOS SDK、Dropbox SDKは導入済みであるとします。また、Dropbox for Developersでアプリケーションのディベロッパキーを取得済みであるとします。お持ちでない方はDropbox SDK for iOSサンプルアプリケーションのコンパイルの記事を参考にしてディベロッパキーを取得してください。 2012.05.21 追記 この記事は内容が古くなっていますので、次の記事も参照してください

    Dropbox SDKを利用したiPhoneアプリケーションの作成
  • ブログに画像添付機能を実装 « python練習帳

    python-blog-systemに画像アップロード機能を実装しました。画像アップロード機能と一言でいっても、実際には以下の3つの機能から成り立っています。 画像のアップロード アップロードした画像の取り出し 記事内でのタグ置換 それぞれ、具体的にソースコードを交えながら解説します。 1. 画像アップロード Formのinput type=file要素を使って、画像をサーバに渡します。お見せするほどのソースコードではないですね。定型文です。 <form action="/uploader" enctype="multipart/form-data" method="post"><input type="hidden" name="phpMyAdmin" value="cfc2644bd9c947213a0141747c2608b0" /> <input type="file" name=

  • iPhone4とDesire HDを比べてみる2010-12-31 - PDAと海馬

    今年も色々なタスク管理iPhoneMaciPadで行い、数多くあるGTD、ToDoソフトを使いましたが、どれも一長一短あると感じました。 一言でタスクやToDoと言っても様々な内容・種類があるものの、こうしたタスクの多様性に順応出来るソフトやサービスはまだまだ無いなぁと思った次第です。 それでも、自分なりの試行錯誤を重ね、task oriented で優れた(自分に合った)アプリケーションを選択することにより、タスク管理が便利に落ち着いてきた1年であった感があります。実際、随分多数のタスク処理を昨年までよりも迅速に出来ました。 発展途上ではありますが、現時点におけるタスク管理方法を覚え書きしてみます。 続きを読む 今年は、「iPhoneの牙城を切り崩すアンドロイド」といった文字をしばしば見かけました。端末とOSを比較しているので、比べる意味が良く分からない感じもしましたが、こんな記事

    iPhone4とDesire HDを比べてみる2010-12-31 - PDAと海馬
  • Gmailをより便利に快適にしてくれるウェブアプリ9選 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    Gmailをより便利に快適にしてくれるウェブアプリ9選 | ライフハッカー・ジャパン
  • あなたを次のレベルに押し上げる「集中的訓練」の方法

    ただ「できる」だけではない、多くの有能な人と最高レベルで競い合うことのできるスキルを磨くにはどうすればいいのでしょう? 一人の「天才」的な才能を生み出すのに必要な時間は、マルコム・グラッドウェルが Outliers で紹介したように、10000 時間と言われています。 しかしこれは必要条件であって、十分条件であるとは限りません。普通にチェスを 10000 時間実践していれば、たいていの選手よりは強くなれます。しかしあとになればなるほど時間あたりに得られる経験値は少なくなりますし、強くなればなるほど自分のレベルを高めてくれる相手を探すのが難しくなるので、グランドマスターになりたいのなら、さらに絞り込んだ訓練が必要になります。 ゲームでたとえるなら、「スライムばかり倒していてもレベルは上がらない」と言い換えられるでしょうか。 ただ秀でているというところから、当に「天才」というレベルにまで人を

    あなたを次のレベルに押し上げる「集中的訓練」の方法
  • 人を使う立場(=使用者)なら絶対知っておくべき「労働法」の基本

    theophil21 @theophil21 使用者の基(1) 小難しい話ではなく、使用者なら「基のき」として覚えておかなければならない労働法ルールをいくつか。「当然知っているはず」の基ルールが守られていない例が目立つので、念のためです。知らないと小ばかにされても仕方ないし、知らないために大火傷しても自業自得ですよ! theophil21 @theophil21 使用者の基(2)まず、「ウチは零細企業て、労働基準法には加入していません」という経営者が後を絶たないが、一人でも雇っていれば労基法も労働契約法も労組法も適用される。相手が正規雇用でなく、パートでもアルバイトでも有期雇用でも派遣労働者でも同じ。 theophil21 @theophil21 使用者の基(3)「残業しても割増賃金はもらいません」という一筆を書かせても、一日8時間、一週40時間を働かせれば割増賃金を払わなければ

    人を使う立場(=使用者)なら絶対知っておくべき「労働法」の基本
  • あなたを情報整理の達人に変える小さな習慣 | gihyo.jp

    「情報整理が得意な人になりたい!」 毎日膨大な情報に触れることが多いエンジニアや現在のビジネスパーソンなら、一種の憧れとともにそう思うことも多いのではないでしょうか? 新年に決意も新たに自分の情報アンテナの精度を向上してみようと考えている人も多いはず。 しかし少し視点を引いて考えてみましょう。あなたの周囲で「情報整理に長けた人」はどんな人でしょうか? それは何でも知っている「情報博士」のような人でしょうか? どんな話題にも付いてこれる「雑学の王様」のような人でしょうか? それはそれで飲み会やイベントでは面白い人なのかもしれませんが、むしろ「あの人は情報の目利きだ」「⁠この件についてはあの人に聞けば知っているはず」という信頼を集めている人は、独自の視点で情報をフィルタリングしている、有能な「キュレーター」であることのほうが多いはずです。 キュレーターというと、非常に限られた人しかなることがで

    あなたを情報整理の達人に変える小さな習慣 | gihyo.jp