2013年11月21日のブックマーク (3件)

  • 落札者から連絡がない|初心者のためのヤフーオークション講座

    落札してくれたことは嬉しいのですが、迅速に対応したい自分の気持ちと、落札者の気持ちが毎回同じとは、残念ながら限りません。 最初のこちらの連絡からの返答がなかなかもらえないことも稀にあること、それでも返事をもらえれば、取引き終了に向かって進めることができるのですが、最悪なのが音信普通状態が続くことです。 あまりにも連絡がないと「もう落札されたことなどどうでもいいから、取引き自体なかったことにしたい」とも思ってしまいます。これは取引回数が少ない方ほど強く感じるのではないでしょうか。 気持ち良く取引きしようと思っても相手があることですので、なかなかうまく行かないこともあります。 そんな時のためにも、すぐに対応できるように考えておきましょう。 連絡がない場合の対処法 1.取引ナビで連絡がとれなければ、連絡掲示板も使う 始めの取引ナビから、48~72時間、なんの応答がない場合には、同じ文面を(再送)

  • iPad mini RetinaのSIMフリー版が販売開始

    kiyoshi_net
    kiyoshi_net 2013/11/21
    シムフリー版は2倍近くするのか。アップルストアからはなんの連絡も来ないし、アキバにいって買っちゃう?
  • 2014年から納車開始のTESLA「モデル S」は高級感あふれる正統派EVセダン

    アメリカの電気自動車(EV)専業メーカーのテスラモーターズが2014年春頃に日でも納車を開始する予定のプレミアムEVセダンであるモデルSが展示されています。ブース内には骨格部分も展示されており、仕組みの一部を目にすることができるようになっていました。 伸びやかなラインとボリューム感あふれるボディは、プレミアムセダンのお手のようなデザイン。 ブース内のすぐ横にはシャシー部分と駆動系の展示モデルも置かれてあります。 車体中央はほぼフラットになっており、この部分いっぱいにリチウムイオンバッテリーが搭載されています。 足回りは空気圧を利用したエアサスペンションとなっており、タッチ一つで車高の調節が可能です(後述)。 後輪のさらに後ろ、ボディ最後端あたりに「RRレイアウト」で配置されたEVモーターと回生ブレーキ用の発電機。 前輪サスペンションまわり。プレミアムセダンらしく、マルチリンク式のサスペ

    2014年から納車開始のTESLA「モデル S」は高級感あふれる正統派EVセダン
    kiyoshi_net
    kiyoshi_net 2013/11/21
    残念ながら親指シフトの話題ではない。