タグ

竹島問題に関するkiyotaka_since1974のブックマーク (2)

  • 【大阪特派員】「竹島の日」は凪だったが…「不作為」は許されない 木村さやか

    22日は「竹島の日」だった。平成17年に島根県が条例で定め、県などが主催する記念式典も18回目。新型コロナウイルス禍で続いていた入国制限が緩和された今回は、韓国の活動家らによる抗議活動などが懸念されたため、島根県警は6県警の応援を得て約800人態勢で警備にあたった。だが、松江市内の会場周辺にそれらしき人物の姿はなく、目立ったトラブルはなかった。取材に訪れた韓国メディアもゼロだった。 当時の盧武鉉大統領が「第二の侵略」と猛反発し、潘基文外務部長官(当時)が竹島問題を「日韓関係より上位概念」と位置付けた県の条例制定当時を思えば、噓のような「凪(なぎ)」である。この日の松江市内は春を思わせる陽気で、厳重な警備を除けばすこぶる平和な空が広がっていた。 だが、現実は違う。式典後に講演した東海大・島根県立大客員教授の下條正男氏は冒頭、2枚の空撮写真を紹介してこう言った。 「これが不法占拠と実効支配の違

    【大阪特派員】「竹島の日」は凪だったが…「不作為」は許されない 木村さやか
  • 【竹島を考える】なぜ竹島問題は解決できないのか 研究機関なき日本のわびしい歴史戦

    松江市で22日行われた「竹島の日」記念式典島根県議会が「竹島の日を定める条例」を制定して今年で18年になる。その目的は竹島の「領土権確立」だったが、いまだ解決の糸口をつかめていない。 その間、韓国政府は竹島問題を持続的に研究する機関を設置して、日側の攻勢に備えるべく、臨戦態勢を整えていた。それも韓国の潘(パン)基(ギ)文(ムン)外務部長官(当時)が竹島問題を「日韓関係よりも上位概念」とし、盧(ノ)武(ム)鉉(ヒョン)大統領(同)も「竹島の日」条例成立の1週間後、「韓日関係に関連して国民に伝える文」を発表するなど、その旗(き)幟(し)を鮮明にした。 その中で盧氏は「日の島根県が『竹島の日』を宣言した2月22日は、100年前、日が独(トク)島(ト)(竹島の韓国側呼称)を自国の領土として編入したその日」とし、それは「過去の侵略を正当化し、大韓民国の独立を否定する行為」だとして、名指しで島根

    【竹島を考える】なぜ竹島問題は解決できないのか 研究機関なき日本のわびしい歴史戦
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 2023/02/25
    韓国領土でも解決だけどね。日本としては一応漁業協定(は条約)があるから現状でいい側面がある。
  • 1