地域に関するkiysのブックマーク (4)

  • 京都大:若手研究者が出前授業 全国の小中高校に無料で派遣 /京都 - 毎日jp(毎日新聞)

    京都大は7月から、博士号を取得した若手研究者を全国の小中高校に出前授業の講師として無料派遣する。若手研究者のプレゼンテーション能力が鍛えられる上、優秀な後輩を引き寄せる効果も期待されている。 今年で2回目。初めて出前授業を実施した09年は、北は群馬県から南は鹿児島県まで研究者を派遣。京大を訪れた生徒への授業も行い、計25校で授業をした。 研究者からは「研究者ではない一般の方への説明は新鮮だった」「生徒たちに分かりやすく説明することで、研究のヒントとなる気付きがあった」--といった声があり、学校側からは「最先端の研究に触れられた」などと評価された。 対象は小学5年~高校生。「朝ごはんをべないと勉強ができない。って当?」「サルはなぜ群れるのか?」--といったユニークなテーマを含め全25講座を用意した。教授による出前授業は現在、全国的に広まっているが、京大教育推進部は「教授と違って、若い研究

    kiys
    kiys 2010/06/20
    ブランド力のある所が地方にも出張る。
  • あの、キットカットやハーゲンダッツのブランディングを手がけた仕掛け人が、「青森らしさ」をブランディングする方法、教えます! ~第3回「新幹線×地域活性化セミナー2009/2010」~

    kiys
    kiys 2009/11/02
    この手の情報が来るべきルートから来ず、講演者のコラムから入ってくる、そこも考えなきゃいけない。
  • 第92回:新幹線開通で青森や熊本に人は殺到するか:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    前原誠司・国土交通相がテレビや新聞をにぎわせない日はないと思えるほど、国交省の仕事に注目が集まっています。ダム建設、地方空港、高速道路、そして新幹線。 いかに、今までの自民党行政が無駄に公共工事を行ってきたかが、白日の下にさらけ出されました。それだけでも、民主党行政は国民に公開するという政治の基的なことをやっていると思います。 その新幹線。東海道、東北、新潟、長野、西日、九州と日列島をくまなく網羅し始めました。北海道と四国を走れば、ほぼ完結でしょう。 九州と東北に残されたのは、2011年春開業予定の新八代〜博多と、2010年12月開業予定の八戸〜青森の区間だけです。当然、青森県や九州各県の期待度は高いと思うのですが、調査によると「全線開通の時期も含めて知っていた」人は、熊県51%に対して青森県では72.3%(財団法人・地域流通経済研究所08年12月)。九州での認知はまだまだだったの

    kiys
    kiys 2009/11/02
    最後に直近の講演会情報あり。
  • “区立TOKYO”という視点

    コペンハーゲンで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)の総会で、2016年の夏季五輪の開催地を決める投票の結果、東京は落選しました。五輪を巡っては様々な政治力学が働きますから、政治面での戦略が不十分だったことは否めないでしょう。ただ、決選投票まで進んだリオデジャネイロとマドリードに比べて、東京の場合は開催地の人々の五輪招致に対する盛り上がりが欠けていたことも事実です。 東京在住の人も東京を勤務地としている人も、「東京五輪」を自分たちのこととして最後まであまり認識できなかったのではないでしょうか。その結果、様々な面でものすごい潜在力があるはずの東京を十分に「キャラ立ち」させることができず、東京の良さ、すごさについても世界へ十分に発信できなかったように思います。これは極めて由々しき事態。2020年以降に再チャレンジするにせよ、しないにせよ、東京のさらなるキャラ立ちと世界への発信力を高めること

    “区立TOKYO”という視点
  • 1