タグ

rfcに関するkjirouuのブックマーク (6)

  • 情報セキュリティ技術動向調査(2009 年下期):IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    Web において使われる URI(URL)には様々な情報が埋め込まれるが、その埋め込みの際にはエスケープ(パーセントエンコード)が行われる。埋め込まれた情報は取り出されるときにアンエスケープ(パーセントデコード)される。 たとえば、四則演算を行う電卓の Web アプリケーションを考える。この電卓は HTML の form でユーザに式の入力を求め、式が入力されてサーバに送られたらその結果を表示する。ここで、式は "http://calc.example.org?q=式" というような URI にブラウザがアクセスすることによって、サーバに送られるものとする。この形式は HTML の form で用いられる application/x-www-form-urlencoded という形式であり、HTML の規格で定義される。この場合、"1+1" という式を URI に埋め込むには "+" とい

    kjirouu
    kjirouu 2016/10/18
    URLの仕様をRFC3986から読み解く。ABNF解説など含む
  • RFC 7159

    [31] JSON (ジェイソン) は、 JavaScript におけるオブジェクト・リテラルの部分集合によってオブジェクトや配列を表記するデータ交換書式です。 [25] JavaScript を始め数多くの言語でライブラリーが整備されており、 汎用的なデータ構造の交換形式の事実上の標準として広く用いられています。 [30] JSON (2011-07-09 12:55:13 +09:00 版) http://www.json.org/JSON (JavaScript Object Notation) is a lightweight data-interchange format. It is easy for humans to read and write. It is easy for machines to parse and generate. It is based on a

    kjirouu
    kjirouu 2016/03/28
    現在微妙にWスタンダードになっている ECMA-404 と RFC 7159 についてのまとめ
  • W3C文書を読むときに気をつけたい7つのポイント(超簡易版) - 水底の血

    超簡易版だからものすごい手抜きの説明だよ。下の画像のらくがきは、見出し番号と対応しているよ。 1. ステータス 文書*1のステータスは何段階かあるよ。少し詳しい説明はW3C勧告プロセスの概要を見てね。「W3C Recommendation」がW3C勧告、「W3C Working Group Note」がW3Cノートと呼ばれるもので、この2つはその時点で確定した文書だよ。それ以外のステータスは作成途中のものだよ。勧告とノートを比較する場合、勧告の方が優先されるべき文書だよ。多くの文書で「Status of This document」の最後に"This document is governed by the 14 October 2005 W3C Process Document. "みたいな形でどのW3Cプロセスで作成されているかがわかるよ。正規のW3C文書はhttp://www.w3.o

    W3C文書を読むときに気をつけたい7つのポイント(超簡易版) - 水底の血
  • URIに使ってよい文字の話 - RFC2396 と RFC3986 - 本当は怖いHPC

    POSTするデータを、(プレビューのために)javascriptでGETアクセスするような処理を書いていてハマった話。 発端は、textareaに'(シングルクオートまたはアポストロフィー)が入ると、Railsがそこから先のパラメーターを無視しちゃうっていうこと。いろいろ調べた結果、以下のことがわかった(Railsのバージョンは2.0.2)。 URIを定義する2つのRFC URIの構文はRFCで定義されている。これには2つあって、従来のRFC2396(1998年発行)と、RFC3986(2005年発行)だ。 RFC3986によれば、 This document obsoletes [RFC2396], which merged "Uniform Resource Locators" [RFC1738] and "Relative Uniform Resource Locators" [RF

    URIに使ってよい文字の話 - RFC2396 と RFC3986 - 本当は怖いHPC
    kjirouu
    kjirouu 2014/09/11
    "encodeURIComponent関数はRFC2396に従ったエンコード処理をするので、「!'()*-._~」の記号はエンコードしない", "RFC3986準拠のURIを生成するには、encodeURIComponentの処理の上で、さらに「!'()*」は自前でエンコード"
  • http://bost.bostudio.co.jp/?p=380

    kjirouu
    kjirouu 2009/10/23
    ドメイン部にアンダースコアは使わない方が無難。ただ、今は仕様上はOKみたい。
  • RFC2045 Base64 で使用する文字の種類

    Landscape トップページ | < 前の日 2005-03-25 2005-03-29 次の日 2005-03-30 > Landscape - エンジニアのメモ 2005-03-29 RFC2045 Base64 で使用する文字の種類 当サイト内を Google 検索できます * RFC2045 Base64 で使用する文字の種類この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [メモ] [プログラミング] [RFC] バイナリデータをテキストデータ化する時によく使われる Base64 についてのメモ。 - Base64 で使用する文字の種類大文字と小文字の両方のアルファベットと、0から9までのアラビア数字、/ スラッシュと + プラス記号を主に使う。 = イコールは一行の文字数が足りないときのパディング(詰め物)として使う。 以下、使用する文字。 ab

    kjirouu
    kjirouu 2009/03/30
    base64の文字範囲 「abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ0123456789/+=」
  • 1