2014年11月21日のブックマーク (2件)

  • Live Zoo In あさひやま

    「Live Zoo In あさひやま」は、北海道にある旭山動物園の動物たちのコンテンツを配信しているサービスです。 びっくり!感動!の動物動画や、24時間ライブカメラでの映像を視聴できます。 Live Zoo Youtube チャンネル 動物動画や24時間ライブ映像の一部を配信中です。 Live Zoo In あさひやま for dキッズ 「Live Zoo In あさひやま for dキッズ」では、24時間ライブ映像の他、動物の動画やクイズを毎週更新しています。

    kk_clubm
    kk_clubm 2014/11/21
    これか。
  • 動物の映像を24時間配信 旭山動物園 NHKニュース

    北海道旭川市の旭山動物園で、動物たちの姿を捉えた映像を24時間、スマートフォン向けに配信するサービスが20日から始まりました。 このサービスは、東京のIT企業が旭山動物園の協力を得て始めました。 アザラシやチンパンジーなどの展示施設に取り付けた7台のカメラで撮影したライブ映像を、スマートフォン向けに24時間配信します。 このうちアザラシの展示施設に設置したカメラでは、水中を泳ぐアザラシの姿を配信するほか、チンパンジーの施設の高感度カメラでは、夜、寄り添って眠る親子の姿も見られるということです。 また、ペンギンの体に小型のカメラを取り付け、ペンギンの目線に近い映像も配信されます。 この映像は有料サービスで配信されますが、一部は無料で見ることができ、収益の一部は動物園に寄付されます。 旭山動物園の坂東元園長は「ふだんは見ることができない動物目線の映像を通して動物の生態への理解を深めてほしい」と

    動物の映像を24時間配信 旭山動物園 NHKニュース
    kk_clubm
    kk_clubm 2014/11/21
    へえ。