2011年8月23日のブックマーク (2件)

  • 見つけたいのは飲食店?それともおいしい食事?--Spoon!とSnapDishを徹底比較

    私はここですごくおいしそうなハンバーグをみつけた。しかし残念ながらSnapDishは店舗情報を積極的に集めたりしていない。もし位置情報がはいってたとしても、そのハンバーグが近くにあるとも限らない。結果として私はこの日、近くのファミレスに入ってハンバーグをべた。 ユーザーになにを登録させるのか? 「店舗を探す」と「おいしい事を探す」という両者のコンセプトの違いは、ユーザーの投稿画面に表れている。Spoon!は情報共有のボタンをタッチすると、まずユーザーに店舗を選択させる。一方SnapDishは、まずおいしいものを撮影することから始まる。両者とも、事の写真をよりおいしくみせられるよう、画像フィルタをかけられるなど共通するところも多い。しかしその一方で、両者がユーザーに何を提供したいのか、よくわかる。 マーケティングモデルか店舗課金モデルか フォーカスするポイントを店舗にしているSpoon

    見つけたいのは飲食店?それともおいしい食事?--Spoon!とSnapDishを徹底比較
    kk_hassy
    kk_hassy 2011/08/23
  • 行きたいレストランをソーシャルに見つける「Retty」、CAVなどから資金調達

    何度か行ったはずのお気に入りのお店を忘れてしまう――そんなうっかりを防ぐために、自分が行ったレストランや行きたいレストランの情報をソーシャルに“ログ”化することで、新しいお店や情報を発見しようというサービスが「Retty」だ。5月に公開された同サービスは順調にユーザーを獲得。8月23日にはサイバーエージェント・ベンチャーズや個人などから2200万円の資金調達を発表した。 ここ数カ月、グルメ情報を共有するサービスがいくつもリリースされている。「SnapDish」や「Spoon!」、「MogSnap」など写真共有やモバイルでの機能を全面に押し出したもの、「ソーシャルランチ!」やRettyなどのソーシャルを全面に押し出したものなど、アプローチの方法は違うものの、どれも従来からのレストラン検索サービスに対抗して、ソーシャルな関係性の中からレストランやおいしい情報をレコメンドしようとしているのが特徴

    行きたいレストランをソーシャルに見つける「Retty」、CAVなどから資金調達
    kk_hassy
    kk_hassy 2011/08/23
    とりあえず、見てみようっと!