タグ

2014年7月8日のブックマーク (3件)

  • jQuery.ajax(options) - jQuery 日本語リファレンス

    HTTP通信でページを読み込みます。 この関数はjQueryにおけるAJAX通信の基部分で、実際には$.getや$.postといった関数を使った方が、容易に実装できます。 但し、これらの抽象化された関数は実装の容易さと引き換えに、エラー時のコールバックなどの複雑な機能を失っています。そのような処理を実装したい場合は、やはり基幹であるこの関数を用いる必要があります。 $.ajax関数は、戻り値として XMLHttpRequestオブジェクトを返します。殆どの場合、このオブジェクトを直接操作することは無いと思われますが、例えば投げてしまったリクエストを中断する場合など、必要であれば利用して下さい。 この関数は引数をひとつだけとりますが、実際にはハッシュで、キーと値の組み合わせにより多くのオプションを受け取ります。 以下にその一覧を載せますので、参考にして下さい。 async / boolea

  • JSONPで悩むある程度の人々へ

    JSONPって、クロスドメインでデータをとってこれて、Web APIとかはこれで実装されているんでしょ。 なんとなくわかる気がするんだけど、自分で作ってみるとなんかうまく動かない。 あるいはその手前で、どういう風に実装していいかわからない。 とくに自分がAPIを提供する側になると、よけいよくわからない。 Wikipediaの解説なんか、わけがわからないよ。 こんな感じの方はいませんか。 というか、ちょっと前の自分はこんな感じでした。 いろんなサイトを調べまくって、ある程度わかってきた気がしますので、後のためにここに残しておきます。 ああ、あのころの自分に教えてあげたかった。 まずJSONって何さ? JSONPにたどり着いた人はJSONのことは知っていると思いますから、簡単に。 こんな感じの「テキスト」のことですよね。 { "key1": "value1", "key2": "value2"

    kkana
    kkana 2014/07/08
  • カラーミーショップAPIの使い道 - ウェブデザイン hasegawahiroshi.jp

    APIの公開で一番に考えたのは、外部にショップサイト(トップ、カテゴリ一覧、商品詳細)を構築し、商品詳細ページに「カートに入れる」ボタンを設置。そこからカラーミーショップのカート画面へ直接遷移するという形です。サイトデザインの自由度がかなり上がると思いますが、今のAPIでは難しいようです。 問題がカートへの接続だけであれば、どこでもカラーミーで解決できそうですが、接続がJavaScriptというのはやはり不安です。 APIを使ってできそうなこと 実装を確認していないので一応できるとは書かないでおきます。 セール時などの商品価格の一括操作 カラーミーショップには「一般向けの商品価格を一斉に10%下げる」などという機能がありません(会員のみ、または一括CSVデータ更新では可能)。これが今回のAPIで実現できると思います。 もし普段「定価」=「販売価格」という状態であれば、「定価(または販売価格

    カラーミーショップAPIの使い道 - ウェブデザイン hasegawahiroshi.jp