2015年12月14日のブックマーク (5件)

  • 2015年、読んでよかった本ベスト5 #読み終わった本リスト Advent Calendar 2015 - チェコ好きの日記

    www.adventar.org 今年読んだを数えてみたら、現時点で101冊でした。今月末に読み終わるが何冊かあるので、最終的には103〜105冊くらいになるんだと思います。ちなみにこれ、昨年の同時期にまったく同じこといっていたので、読み直したらちょっと笑えました。 aniram-czech.hatenablog.com そんなわけで、今年も読んでよかったな〜と思うを振り返ってみたいと思います。今年は7冊じゃなくて5冊。理由は、なんとなく思いついた数字が5だったからです。 5位 Penのエルサレム特集 Pen (ペン) 2012年 3/1号 [雑誌] 出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2012/02/15メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見る いきなりじゃなくて雑誌になってしまうんですけど、しかもこれ今年買ったやつじ

    2015年、読んでよかった本ベスト5 #読み終わった本リスト Advent Calendar 2015 - チェコ好きの日記
    kkdicekk
    kkdicekk 2015/12/14
    読んでみようか!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kkdicekk
    kkdicekk 2015/12/14
    こういうのはワクワクするぜ!
  • 老後の必要資金1億円の幻想 備えるより高めたい“対処力” | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    『週刊ダイヤモンド』12月19日号の第1特集は、「老後リスクの現実(リアル)」です。一般に老後の不安は「金」「健康」「孤立」の“3K”に集約されると言いますが、漠然とした不安に押しつぶされることなく、「自分にとっての等身大の老後」をリアリティをもって考えるためのヒントを用意しました。現役世代こそ読んで欲しい内容です。 ゆとりある老後のためには1億円が必要! 金融機関などが提案する老後の資金計画には、そんな仰天すべき額が提示されていることがある。 子育てが一段落して老後の資金について考え始めるのは50代に差し掛かってからだろうが、サラリーマンの生涯賃金が2億~3億円といわれているのに、それから老後のために1億円を用意するなど、到底不可能に思える。 この1億円という数字について、よく根拠とされるのが、公益財団法人生命保険文化センターが実施する「生活保障に関する調査」の「ゆとりある老後生活費」に

    老後の必要資金1億円の幻想 備えるより高めたい“対処力” | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
    kkdicekk
    kkdicekk 2015/12/14
    人生は諸行無常さ。老後は楽しくもうひと勝負!田舎で喫茶でもやるぜ!
  • ベンツはなぜここまで日本で強くなったのか

    ではマーケティングや広報畑で活躍した上野金太郎氏が現地法人の社長に就任し、スーパーマリオやエヴァンゲリオンといったキャラクターを活用した、新しいマーケットへ向けたマーケティングを積極的に実施し成功を収めた。F1グランプリでの圧倒的な活躍ぶりも、AMGユーザーをはじめパフォーマンスを求める人々には強い追い風として働いているに違いない。 明確には見えない今後の成長戦略 さまざまな要素が相乗効果を生み、現在、絶頂にある日のメルセデス。彼らはこれからも順調に成長を続けていくのだろうか。 来年初のデトロイト・ショーでのお披露目が有力視されている新型Eクラスは、従来型の前例から考えれば夏前にも日に導入されるだろう。 好評のCクラスと基を共通とするプラットフォームであれば、価格的にも無理ない線に収まるだろうし、成功作となるのは疑いない。その派生モデルが順番にモデルチェンジし、「GLE」や「GL

    ベンツはなぜここまで日本で強くなったのか
    kkdicekk
    kkdicekk 2015/12/14
    これからも、手の届かない「メルセデス」であってほしいぜっ!もうフェラーリぐらいしか無くなっちまうぜ。
  • 【朗報】川崎宗則さん、「川崎宗則賞」を受賞wwwww : 日刊やきう速報

    【MLB】川崎宗則はもはや“殿堂入り”!? MLB公式動画サイトで「カワサキ賞」を受賞 MLB公式動画サイト「Cut4」が、2015年シーズンに最もファンやリーグを盛り上げた選手やプレーを表彰した。ダンスやコミカルなインタビューで圧倒的な人気を誇る川崎宗則内野手(ブルージェイズからFA)は、なんと「川崎宗則賞」を受賞。「カット4の動画と共に2015年シーズンのMLBの最も愉快な瞬間を祝福する」という特集のトップ画面の中央には、“殿堂入り”を果たした男の写真がフィーチャーされている。 <中略> そして、あらゆるユニークな表彰を終えた後、最後に“レジェンド”が出てくる。川崎は「ムネノリ・カワサキでいることによるムネノリ・カワサキ賞」というタイトルで表彰されている。 「最高の賞」として最後に表彰、「ムニは常にカメラの前で最高を映し出す」 寸評ではメジャー界の人気者をこう絶賛している。 「もちろん

    【朗報】川崎宗則さん、「川崎宗則賞」を受賞wwwww : 日刊やきう速報
    kkdicekk
    kkdicekk 2015/12/14
    世界のムードメーカー! ムードは読むもんじゃなく、 メイクするもんや!