タグ

2008年2月10日のブックマーク (4件)

  • 松来未祐ライブ日誌

    「平成二十六年度松来未祐誕生日会〜37(みんな)と過ごす穏やかな一日〜」にて みなさまにご協力いただきました、 チャリティボールペンの収益金額のご報告をさせていただきます。 収益金額は、16,380円となりました。 9月18日付けで、災害等義援金として日赤十字社へお振込させていただました。 みなさまのご協力、当にありがとうございました。 株式会社81プロデュース 9月13日~14日新宿ロフトプラスワン、9月14日大阪ロフトプラスワンウエストにて行われる 「平成二十六年度松来未祐誕生日会~37(みんな)と過ごす穏やかな一日~」 イベントグッズ販売についてお知らせいたします。 物販に関してのご案内 <東京公演> ・物販は公演中の休憩時と終演後に行います。開演前には行いません。 ・入場時に「物販整理券」を抽選で引いていただき、その整理番号順に物販のご案内をさせていただきます。 <大阪公演>

    松来未祐ライブ日誌
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/02/10
    成功を祈ってます
  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/02/10
    じゃあどういうアドレスならいいんだよ・・・
  • 僕は嘘を付く

    僕は嘘を付く もちろんついていい嘘と付いて悪い嘘と思ってる いい嘘は付いたほうがいいと思う 彼女にも、友達にも、上司にも、部下にも嘘を付く 建前と音 彼女はいう 「私の嫌なところない?」 僕はいう 「ないよ」 当のことをいって関係がギクシャクするなら僕は嘘を付く 建前 上司はいう 「この方向でいいかな?」 僕はいう 「いいと思います。」 現場をわかってない指示に対して、上司の顔と部下への信頼、プロジェクトの損益を瞬時に考えて計画して了解する 建前 コミニケーションはうまくいっている だって嘘を付くから 彼女から褒められる 「あなたといるといる時が一番肩の力が抜ける。」 上司から褒められる 「器用だね。集団の中でうまくやってるね。」 そりゃそうだ うまくいくために嘘付いてるからね 20代前半まではこの建前が嫌だった 罪悪感があった 何かを得るためには何かを捨てないといけない、自分の価値観

    僕は嘘を付く
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/02/10
    こういう人がいるからこそ俺は本当のことだけを言っていられるのかもね
  • 遺伝的アルゴリズムの使用は敗北である - 射撃しつつ前転 改

    学生時代、同じ専攻にいたある教官は、遺伝的アルゴリズムを利用した研究を嫌っていた。別に理由のないことではなく、遺伝的アルゴリズムはどんな問題でもだいたいそこそこうまくこなすが、出た結果をそこからさらに改善する方法がなく、オリジナリティを発揮する余地がないので、ある特定の問題を解くのであれば、もっと違う解法を探すべきである、という話だった。 まったくその通りだと思って、それから私は、遺伝的アルゴリズムを使ってなんたらかんたらという論文はあまり読まないことにした。もちろん、遺伝的アルゴリズム自体を研究するのであれば、話はこの範疇に収まらないのだと思う。また、実問題を解く際に遺伝的アルゴリズムを使うのは、まったく非難されるべきではなく、むしろ推奨される事だろう。 ところで、MCMCの「うまく行き方」というのは、遺伝的アルゴリズムのそれと何か似てるような気がするんだけど、気のせいだろうか。理論的な

    遺伝的アルゴリズムの使用は敗北である - 射撃しつつ前転 改
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/02/10
    評価関数と「少し変化させる」というのはGAとMCMC(特にMH)の共通点なのかも。個人的にはコンピューターの力技で強引に問題を解いてしまう方法は結構すき