タグ

2015年7月27日のブックマーク (7件)

  • アニメ制作者は深夜アニメの為に起きている小さなお友達に配慮すべき

    いや最近中高生くらいの子供が深夜アニメを見るために夜更かししてるって話題になったのね。 そういえば中高生を中心にラブライブなどのアイドルアニメが隆盛してるじゃない。 て事は少なくとも中高生は深夜アニメを見てるって事になる。 そこで思ったのだけど、深夜アニメは来大きなお友達向けに放送時間を遅くしてるものだと定義されてた気がする。 つまり元々深夜アニメは大友向けだったのだけど、それが今では中高生も小さなお友達として視聴している事になる。 現にラブライバーは中高生中心だ。 深夜アニメは大友の為にあるというのをそろそろ見直すべき時でないかと思う。 要は深夜の3時4時にアニメを放送する局なんかもあるけど、その時間まで中高生が起きなきゃいけなくなるでしょ。 それは中高生の勉学および衛生的に問題ではないかね。 彼らは寝る間も惜しんで深夜アニメを視聴する。 だけどそのせいで国民の三大義務である教育の義務

    アニメ制作者は深夜アニメの為に起きている小さなお友達に配慮すべき
    kkobayashi
    kkobayashi 2015/07/27
    ネットで見てるんじゃね
  • moca-モカ-

    🥇「KING SUPER LIVE 2024」が開催決定。出演:水樹奈々・堀江由衣・田村ゆかり・國府田マリ子・椎名へきる ほか

    moca-モカ-
    kkobayashi
    kkobayashi 2015/07/27
    Ray of bulletほんとうによかった
  • フジ27時間テレビのマラソン、車で移動しているところを激写されて炎上

    フジテレビの27時間テレビで大久保佳代子さんがランナーを務めたマラソンについて、途中で番組ぐるみの不正行為があったのではないかと囁かれている。 7/26、あるTwitterユーザーがアップしたキャプチャ画像には驚きの光景が映っていた。なんじゃこりゃあああああああああ! どうやら一般人が大久保さんを追いかけつつ、ニコニコ動画で生放送していたときの様子のようだ。大久保さんを追跡していたところ、不審なワゴン車が現れ、そのまま走りだしたものと見られる。実況中継を見ていた人たちは「ワープきたー」「追え!」「タクシー拾え」などと盛り上がった。 Twitterはこの衝撃的瞬間を写した画像に大盛り上がり。ツイートは7,000以上もリツイートされて大拡散された。 中には不正に怒る人も見られたが、大半はTV局のやらせに呆れている様子で「またか」「どうせそんなことだろうと思った」「知ってた」などとツイート。テレ

    フジ27時間テレビのマラソン、車で移動しているところを激写されて炎上
    kkobayashi
    kkobayashi 2015/07/27
    別窓とかニコ生で走ってる様子を映しとけばいいんじゃないかな
  • 須らく警察です。「須らく」は「全て」の格好のいい言い方ではありません..

    須らく警察です。「須らく」は「全て」の格好のいい言い方ではありません。

    須らく警察です。「須らく」は「全て」の格好のいい言い方ではありません..
    kkobayashi
    kkobayashi 2015/07/27
    須らく警察こわい
  • 中国版AKB 「選挙ない国」で若者がSNH48総選挙に熱狂、投票数は昨年の4倍超

    【上海=河崎真澄】日アイドルグループ「AKB48」の海外姉妹ユニットとして、上海で2年前にデビューした「SNH48」の人気が不動のものになりつつある。25日に開票された「第2回選抜総選挙」では、主に中国国内のファンらからの投票数が約69万票と、昨年の4倍以上に膨らんだ。 次のシングル曲を歌うメンバーを決めるファン投票だが、上海の男子大学生(21)は「高い得票数のメンバーは僕らファンを大事にしてくれると思う」と目を輝かせた。「選挙」が持つ意味を実感し始めたようだ。 共産党一党支配の中国は村レベルを除いて直接投票できる選挙制度はない。 今回の総選挙にはSNH48のメンバー73人が立候補し、投票は5~7月にインターネット上などで行われた。1位は約7万4千票を獲得した上海の高校に通う趙嘉敏さん(17)。 1票の投票権が付いた正規版CDは1枚78元(約1550円)だ。高得票数のメンバー16人がA

    中国版AKB 「選挙ない国」で若者がSNH48総選挙に熱狂、投票数は昨年の4倍超
    kkobayashi
    kkobayashi 2015/07/27
    すげーな。そしてSAVOKIつよい
  • 【1万人を超える巨大グループも!?】大人が知らない中高生のLINEグループの使い方を調査したら、闇が深かった。|Social Native Life(連載02) – kakeru(かける)

    This domain may be for sale!

    【1万人を超える巨大グループも!?】大人が知らない中高生のLINEグループの使い方を調査したら、闇が深かった。|Social Native Life(連載02) – kakeru(かける)
    kkobayashi
    kkobayashi 2015/07/27
    ぜんぜん知らんかった・・・
  • 人生経験が少なすぎる28歳

    もうすぐ29になる。 大学進学で上京、大学を4年で卒業して、バイトから始めた仕事で4年目に正社員になった。 入社してから、退社していく人はいても入社した人はいない。今でもわたしがいちばん下。 給料は安い。すごくやりがいがあるわけじゃないけど仕事は好き。 彼氏がいたこともあるけど、セックスしたことはない。今も彼氏いない。 友達はいるけど、結婚式に出たことがない。この秋初めて出ることが決まって、今からすごい緊張してる。 身近な人をなくしたこともあるけど、お葬式に行ったことがない。喪服も持ってない。 趣味もある。むしろ趣味しかない。趣味は楽しい。お金もモノも残らないけど。 今この生活がすごく幸せってわけでもないけど、不幸じゃない。 変化が苦手だから、何か大きなことが起きない限りこの生活を変えることもないと思う。 でも先のこと考えると、このままいったら圧倒的な経験値の少なさで詰む。

    人生経験が少なすぎる28歳
    kkobayashi
    kkobayashi 2015/07/27
    いい年して役所での手続きができない、とかも意外とあるからなあ。冠婚葬祭は仕方ないんじゃない。