タグ

2018年3月13日のブックマーク (3件)

  • ID3 v2.3 / v2.4 のスプリッタを探る - ハクチョウノミズウミ

    もっと勉強しないと albno273.hatenablog.com albno273.hatenablog.com 以上のエントリに引き続いて ID3 関連の話第3弾です。 補足エントリを書いた後も Twitter 等のコメントをしばらくサーチしていたんですが、その中に「ID3 のスプリッタは v.2.3 はスラッシュ、v.2.4 はヌル文字」というのがあり、えっ……と思いつつも ID3 v.2.3 の仕様書 (id3v2.3.0 - ID3.org) を確認すると、 TOPE The 'Original artist(s)/performer(s)' frame is intended for the performer(s) of the original recording, if for example the music in the file should be a cover

    ID3 v2.3 / v2.4 のスプリッタを探る - ハクチョウノミズウミ
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/13
    区切り文字がNULLってひどくない?/v2.3+セミコロン区切りがベストプラクティスか
  • オタク特有の「複数アーティストの区切りバラバラ問題」に対応する - ハクチョウノミズウミ

    完全にキレた、ISOに直談判も辞さない 突然なんですが、ぼくはアイドルマスターシンデレラガールズ(デレマス)の「メッセージ」って曲がめちゃくちゃ好きなんですよ。 で、デレマスの1期OP主題歌「Star!!」のCDに、カップリングとして new generation の3人が歌うバージョンの「メッセージ」が収録されてるんですけど。 アーティストタグを見ると、こうなってるんですね。(ぼくの場合です) 島村卯月(大橋彩香); 渋谷凛(福原綾香); 田未央(原紗友里) さて、同じ曲を持っている方がいらっしゃるかはわかりませんが、あなただったらどういう風に書きますか? 島村卯月(CV:大橋彩香), 渋谷凛(CV:福原綾香), 田未央(CV:原紗友里) あー、「CV:」って付けるタイプですね。括弧は半角、区切りは半角カンマと。いいですね。 島村卯月(CV.大橋彩香)、渋谷凛(CV.福原綾香)、

    オタク特有の「複数アーティストの区切りバラバラ問題」に対応する - ハクチョウノミズウミ
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/13
    それは便利やね。iPhoneのプレイヤーでも対応してるんだろうか
  • 池袋マルイで開催予定だった「百合展2018」が中止に 既に中止になった「ふともも写真の世界展」と同じ会場

    Village Vanguard Webbedは、3月17日に池袋マルイで開催予定だった「百合展2018」の東京開催を中止すると発表しました。 メインビジュアル 「百合展2018」は、女性同士の友情や愛情をテーマに、多数の漫画家や写真家が参加し書籍やコラボグッズを販売するイベント。中止の理由については「参加作家さま全員での展示および物販販売が難しいこととなり池袋マルイでの百合展開催を中止とする結論に至りました」と説明しています。 池袋マルイで行われるイベントを巡っては、3月9日から開催予定だった「ふともも写真の世界展 2018 in 池袋マルイ」も諸事情を理由として突如中止が発表され話題となりました(関連記事)。なお、「百合展2018」は東京開催の他、大阪、福岡で開催が予告されていましたが、東京開催以外については予定通り実施するようです。 advertisement 関連記事 JKがPK(

    池袋マルイで開催予定だった「百合展2018」が中止に 既に中止になった「ふともも写真の世界展」と同じ会場
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/03/13
    もうこの会場では少しでもクレーム付けられそうなイベントはできないだろうな