タグ

2022年5月31日のブックマーク (6件)

  • 74歳男が「田んぼの水を引いてるやつがいる」と通報…路上で鎌となた持ち「殺したる」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    29日午後7時頃、島根県邑南町の74歳の男から「田んぼの水を引いてるやつがいる。今から行くから、警察も来い」と県警川署管内の駐在所に電話で連絡があった。署員が現場へ向かう途中、この男が路上で鎌となたを持って「殺したる」と叫んでいるのを発見し、署員が男を取り押さえ、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。

    74歳男が「田んぼの水を引いてるやつがいる」と通報…路上で鎌となた持ち「殺したる」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kkobayashi
    kkobayashi 2022/05/31
    まぁ気持ちは分かるが。。
  • 頻出単語表示、わずか9KBのAI日本語単語分割ライブラリ「TinySegmenter」をESモジュール化

    自由入力された文章をデータ化する形態素解析ですが、巨大な辞書が必要になったり次々登場する単語に対応することなどなかなか大変そうなイメージでしたが、機械学習を使った、単語分割するコンパクトな実装「TinySegmenter」を発見。ブラウザやDenoでいい感じに使えるESモジュール版にしてみました。 「頻出単語表示 by TinySegmenter」 文章を入れると、頻出単語順に並び替えて表示する、サンプルアプリ。このアプリでは、3文字以上を単語としています。一日一創ブログをコピペしてみるといい感じに! プログラムで組み込む方法は簡単、ブラウザやDenoで下記コードを入れるだけ。 import { TinySegmenter } from "https://code4fukui.github.io/TinySegmenter/TinySegmenter.js"; const segs = T

    頻出単語表示、わずか9KBのAI日本語単語分割ライブラリ「TinySegmenter」をESモジュール化
    kkobayashi
    kkobayashi 2022/05/31
    すげーな、どうやっとんやろ
  • 夫に勧められてZガンダムを見た

    昨年は夫に勧められてファーストガンダムガンダムユニコーン、∀ガンダムを見た。 今年も勧められるままに、もっといろんなガンダムを見た。見ている途中の作品もいくつかある。 これにより、ガンダムは1979年という自分にとって大昔の時代に作られたアニメなのに、今日に至るまでガンダムの名を冠した作品が作られている理由を理解することができた。 ここには見てきた作品と一緒に感想を書いていく。 Zガンダムファーストから7年でこんなにも作画が進化するのか!?めっちゃ動くしめっちゃキレイじゃん!!すっげぇ!!!!という感動があった。 鬼滅の刃新海誠作品などを金曜ロードショーで見て、はぇ〜最近のアニメは美麗だなーすごいなーと思うことは度々あったが、何故だかその時よりもZガンダムを見た時の方が強い感動をおぼえた。 しかしショッキングなシーンは多かった。 まずお母さんが死ぬ。何あれ。見ててさすがに両手で口を押さ

    夫に勧められてZガンダムを見た
    kkobayashi
    kkobayashi 2022/05/31
    Wも見よう、というか妻にW勧めない夫は単に自分の趣味を押し付けてないだろうかと思う
  • 飲み屋以外で他人と楽しく会話できる場所を知りたい

    結論としてはタイトルの通り。 居酒屋やバー以外で他人と仲良くなれるような場所ってどこかあるんでしょうか。 一人で飲みに行くのが趣味。 といっても友達が居ないわけじゃなく、知らない人と話すのが好き。 要は特別酒が好きなわけじゃなく、知らない人と楽しく会話するために酒を飲んでる。 なんならあまり強くはないしビールやチューハイくらいしか飲めない。 ウイスキーも日酒もワインも苦手。 仕事が早く終わった日や休みの日の夜には 常連が集まるタイプの狭い居酒屋やバーに一見で突入して あえてカウンターに座るのが習慣になってる。 最初はちょっと珍しがられるが、店主もだいたい気を遣って話を振ってくれるし、 こちらが自己開示していけば周りの人達も楽しそうに自分の話をしてくれる。 我ながら人懐っこい性格をしてると思うし、愛想にもコミュ力にもそこそこ自信はある。 普通に生活してたら関わることのない年代、仕事をしてい

    飲み屋以外で他人と楽しく会話できる場所を知りたい
    kkobayashi
    kkobayashi 2022/05/31
    金がかからない事が前提ぽいから無課金でMMOとか?
  • なんとなく辛い時、みんなどうしてるか知りたい

    追記:当にありがとうございますこんなにコメント、ブコメがつくとは全く思っていなかったので、これだけでだいぶ気持ちが楽になりました。 ただ、引き続きモヤモヤしているというか、些細なことで怒るようになってしまっている感じもするので、すでに試していること以外は早速試しています。 個人的によかったものを今度新しく書きたいと思うので、みなさんも健康に留意して毎日生きよう 最近プライベートで色々とあり、仕事もいまいちうまくいかない日々が続いているせいか、当に何もやる気が起きない時がここ十日ほど続いている。 一日のうちに、色々考えられる時間と「もうなんかどうでもいいや」って思う時間が交互に来る感じ。 これまで楽しめてたエンタメも、「いいね〜」と思える時と「これに比べて俺は全然ダメだ」ってふてくされる時が交互に来る。 今のところ寝られているし、特に体の不調もないのだけれど(ちょっと頭痛がするくらい)、

    なんとなく辛い時、みんなどうしてるか知りたい
    kkobayashi
    kkobayashi 2022/05/31
    俺も知りたい
  • オンライン面接で指摘されるまで自分が「お肉食べたいマン」だと気づかず最悪だと思われたものの難を逃れた

    きりまる @tabun_kirimaru 「お肉べたいマンが◯◯さんだと把握しましたので大丈夫ですよ〜」と言われたけど良いわけないからすぐ対応した 狙ってないけど、その後長所で「対応が早く応用が効く点」と言ったら「確かに先ほども対応が早く…」みたいに褒められてワロタでした 2022-05-27 17:09:10 きりまる @tabun_kirimaru いいねじゃなくて内定をください きりまるのアピールポイント ・そろばんの実績(関東大会での優勝,暗算九段など)やそろばんを通して得た計算力や集中力、頭の回転の速さなどの様々な力 ・全校生徒1,500人ほどの高校で生徒会長を務めていた経験 きりまるのバッドポイント ・ツイートをする 2022-05-28 11:23:21

    オンライン面接で指摘されるまで自分が「お肉食べたいマン」だと気づかず最悪だと思われたものの難を逃れた
    kkobayashi
    kkobayashi 2022/05/31
    Googleはこわい