タグ

2023年2月26日のブックマーク (6件)

  • はてブの民度は改善できるのか?

    ヨッピーがはてブに返信させろって言ってるけど、それではてブがちょっとはマシな存在になるのか?って言うと全くそんな風には思えないんだよな。 かつては、idコールって機能があって、頻繁に難癖付けてくる奴がいたし、そう言った連中に不愉快な思いをしてた人って少なくないんじゃないのかなって思う。 往々にして、このidコールは非建設的なやりとり、罵倒の応酬に成り下がってたよね。100文字で的確に反論できないと、嫌味の一つも飛ばしたくなるんだろう。 で、しょっちゅうブログで人をおちょくって馬鹿にしてたHegexが低脳先生に殺されてしまって、この不毛な口喧嘩になりがちなidコールも問題視されたと。 Hagexはいずれネットでデカいしっぺ返しを受けて当然と思ってたけれど、だからって実際に殺されていいはずがない。 そんな経緯から言って現状のまま返信機能追加はあり得ないと思うけど、もしもはてブを改善するとしたら

    はてブの民度は改善できるのか?
    kkobayashi
    kkobayashi 2023/02/26
    携帯電話の登録がこの中では一番効果ありそう。他に何かと言われても難しいな。。
  • 漫画家の東村アキコさん、トマホーク反対!の理由に「ロシアが制圧して戦争はすぐ終わるはずだったのに」とウクライナの抗戦が悪いと取れる発言

    女性自身【公式・光文社】 @jisinjp 【「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問 】 jisin.jp/domestic/21808… 考えたくないことだが、今を生きる若者たちが戦地に送り出されてしまう可能性もゼロとは言い切れない。 #東村アキコ #防衛費 #税金 #女性自身[@jisinjp] 2023-02-23 15:52:00 リンク WEB女性自身 「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問 | 女性自身 岸田政権の防衛費倍増に、抗議の声をあげた東村アキコさん。詳しい説明がなされないまま強引に進む国の政策には不安を感じると、その心境を語ってくれた。 「防衛費を増額するというニュースを聞いたとき“防衛に関わるものに使うんだろうな”と、あまり深く考えていなかったんです。 ところが、私たちの税金が“敵を攻撃

    漫画家の東村アキコさん、トマホーク反対!の理由に「ロシアが制圧して戦争はすぐ終わるはずだったのに」とウクライナの抗戦が悪いと取れる発言
    kkobayashi
    kkobayashi 2023/02/26
    これに関してはそうは言ってないでしょ。圧倒的な軍事力のあるロシアでもウクライナとずっと戦争しているから軍事力を強化しても平和にならないと言ってるだけで。
  • はてな運営はいい加減はてブをなんとかしろ - ヨッピーのブログ

    カァーーーーッ!!! 腹立つなぁあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! まあ暇で暇で一日中ドアノブをガチャガチャして遊ぶくらいしかやる事が無い煉獄暇人無双王みたいな人は細かく追っかければ良いと思うんだけど、増田に「ヨッピーこの野郎!」みたいなエントリがあがったのよ! んで僕としてはさあ!「オッ、なんか知らんけど殴られたぞ!これは果し合いか!」と思ってさあ!わーって殴り返すじゃん!!! そしたら僕に殴られた方が「サーーーッ」って消えたんですよ!!!風に乗って!!! 三国志の伽陀かっての! 僕としては「えーーっ!」じゃないですか! あんだけ意気揚々と、鬼の形相で、人のことをおっさんだの古いだの老害だのミジンコ以下の知能だのマンホールの蓋についたタンの方がまだましだの好き放題言っておいてさあ! そんだけ言われれば「おっ、つまり果し合いで

    はてな運営はいい加減はてブをなんとかしろ - ヨッピーのブログ
    kkobayashi
    kkobayashi 2023/02/26
    ブログで個別に対応するしかないんじゃないかなあ。良くも悪くもレスバにならないのがはてブなので
  • まだ売ってるんだ!ってなる商品

    ・5円チョコ(大袋入りで売ってる) ・車にポピー(海外で人気) ・サワデー(スティックタイプがおすすめ) ・ボンタンアメ(大正時代からのロングセラー) ・サイコロキャラメル(今は明治ではなく道南品が販売) ・ねずみ取り機(Amazonで500円位で売ってる) ・ヴェポラッブ(CMで見て売ってもいるけど使ったことない) 他にある?

    まだ売ってるんだ!ってなる商品
    kkobayashi
    kkobayashi 2023/02/26
    ケンちゃんラーメン
  • 何年かしたら『プーチンは割と軽いノリの画像ネタの対象だった』とか信じて貰えなくなりそう「日本の創作における扱いが黒歴史になりそう」

    酒樽 蔵之介 @KulasanM 何年かしたら。 「ウ戦争まで、プーチンは割と軽いノリの画像ネタの対象だった」とか信じて貰えなくなりそうだな… 2023-02-24 20:23:29

    何年かしたら『プーチンは割と軽いノリの画像ネタの対象だった』とか信じて貰えなくなりそう「日本の創作における扱いが黒歴史になりそう」
    kkobayashi
    kkobayashi 2023/02/26
    確かにオウムもちょっとしたサブカルコンテンツだった頃はあったな。パソコン屋は安かったらしい
  • https://twitter.com/shields_pikes/status/1629433896462086146

    https://twitter.com/shields_pikes/status/1629433896462086146
    kkobayashi
    kkobayashi 2023/02/26
    どっちもどっちだな・・・。ツイッターはブロックできるしブコメも非表示にできるんだから変な奴には関わらなきゃいいだけ