タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (255)

  • 「小4派遣」実は童顔の女性…売春あっせん摘発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    女子中学生と偽った女性をホテルに派遣し、客に売春をあっせんしたとして、警視庁は3日、派遣型売春クラブ「渋谷萌えぷち」経営、福井康行容疑者(35)(千葉市稲毛区)ら男3人を売春防止法違反(周旋)の疑いで逮捕したと発表した。 小4から高校生までの少女を紹介するといううたい文句だったが、実際には18歳以上で身長の低い童顔の女性を送り込み、約10か月間で約2000万円を売り上げていたとみている。 同庁幹部によると、3人は先月下旬、茨城県内の男性会社員(29)に女子中学生だと偽って、渋谷区のホテルに女性(19)を派遣し、売春をあっせんするなどした疑い。男性は8万円を支払った。小学生コースは10万円以上の料金を取っており、「小4」に30万円を払った客もいたという。

    kkobayashi
    kkobayashi 2014/03/03
    合法ロリ/騙しじゃなくてそういうジャンルの店にすれば普通にヒットしたのでは・・・
  • 夜行バスがトラック衝突、2人死亡25人搬送 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    3日午前5時10分頃、富山県小矢部市の北陸自動車道上り線の小矢部川サービスエリアで、高速バスが止まっていた大型トラックに衝突した。 同県警によると、バスに乗っていた男性運転手2人のうち1人と乗客男性の計2人が死亡、このほかバスの乗客と大型トラックの運転手の計25人が病院に搬送された。 バスは宮城交通(仙台市)の高速乗り合いバスで、仙台市から金沢市方面に向かっていた。

    kkobayashi
    kkobayashi 2014/03/03
    サービスエリアで衝突?
  • 同じ小学生少女とみだらな行為、3人目の逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    富山県警富山中央署は27日、同県射水市新片町、無職男(27)を、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)と県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕した。 発表によると、男は昨年8月10日、富山市のホテルで、県内の13歳未満の小学生の少女に、18歳未満と知りながらみだらな行為をし、携帯電話で動画を撮影した疑い。容疑を認めているが、「中学生だと言われた」と供述し、少女が小学生とは知らなかったと説明しているという。同署が強姦容疑も視野に入れて捜査している。同じ少女とみだらな行為などをしたとされる逮捕者は、これで3人目。

    kkobayashi
    kkobayashi 2014/02/28
    ヤリマンすぎる
  • 手すりに粘着テープで縛られ…高3男子が自殺 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県内の私立高3年の男子生徒(当時18歳)が昨年11月、同県春日市のマンションから飛び降り、死亡していたことが15日、県や学校への取材でわかった。 学校は、死亡した生徒に暴力を振るうなどしたとして、同学年の9人を停学処分にした。「現時点でいじめに当たるかどうかは判断できない」とし、近く、第三者による調査委員会を設けて原因を調べる方針。 学校などによると、生徒は昨年11月14日未明、春日市内のマンション付近で倒れているのが見つかった。現場に残された情報端末には、同学年の男子1人を名指しし、「絶対に許さない」という文言が記録されていたという。県警は、階段踊り場から飛び降り自殺したとみて、経緯を調べている。 学校側は、他の生徒にアンケートや聞き取り調査を実施。死亡した生徒は2年生の頃から、「教室の手すりに粘着テープで縛られる」「硬いパンをあごにぶつけられる」などの行為を受けていたことを確認。名

    kkobayashi
    kkobayashi 2014/02/17
    「硬いパンをあごにぶつけられる」??
  • 山手線ホーム下で男性死亡、終電後に見つかる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9日午前1時10分頃、東京都荒川区西日暮里、JR山手線日暮里駅のホーム下の退避スペースに男性が血を流して倒れているのを終電後に見回りをした駅員が見つけ、119番した。 男性は頭などを強打しており、搬送先の病院で死亡が確認された。 男性はこの約1時間半前に電車が緊急停止した際にひかれたとみられるが、事故に気付かずに運転を再開していた。警視庁荒川署で事故の経緯を調べている。 同署幹部によると、死亡したのは、品川区西中延、会社員今井弘志郎さん(47)。8日午後11時40分頃、同駅に山手線外回り電車が到着した際、運転士が異音に気付き緊急停止。運転士と車掌、駅員で線路上を確認したが、異常がないと判断し、約10分後、運転を再開した。 今井さんは新年会で酒を飲んだ帰りにホームを1人で歩いていたといい、同署はホームから転落後に電車にひかれ、退避スペースにはね飛ばされたとみている。 JR東日東京支社広報課

    kkobayashi
    kkobayashi 2014/01/09
    こわっ
  • 悪質…自転車投げ込み、衝突見てさらに2台目 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県川西市の中国自動車道上り線で10月、高さ11メートルの陸橋から自転車2台が相次いで投げ込まれた事件で、殺人未遂容疑で逮捕された少年4人(16~19歳)が1台目の自転車を投げ込み、走行車両に衝突する状況を見た後に2台目を投げ入れていたことが、捜査関係者への取材でわかった。 危険性を認識できたとみられる状況から、県警は、少年らに明確な殺意があったと判断している。 捜査関係者によると、少年らは10月14日午前1時53分、1台目の自転車中国道に架かる陸橋から投入。走行中のトラックの前部に当たったが、重大な事故には至らなかった。この11分後、少年らは近くの駐輪場で新たに2台目を盗んだうえで投げ入れたという。最終的には計7台が自転車に乗り上げるなどした。 走行車両は当時、時速100キロ前後出ていたとみられ、県警は、少年らが執拗(しつよう)に自転車を車にぶつけようとしていることなどから悪質性が高

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/12/06
    未必の故意どころじゃねぇぞ
  • 「アイカツ!」人気爆発 カード集めてAKB48気分 登録 1年余で60万人 : 中部発 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小学生の女の子を中心に「アイカツ!」が大流行している。「アイドルカツドウ」の略で、キャラクターの着せ替えをさせながら、アイドルとして育てるという設定のトレーディングカードアーケードゲームだ。ゲーム機の前には、着せ替え用カードを手にした子どもたちが列を作る。テレビアニメや関連商品も人気で、専門家はヒットの要因を「アイドルブームにうまく乗り、女の子の琴線に触れた」とみている。 ■熱中■ 「カードが増えて、新しい服が手に入るのが楽しみ」。名古屋市緑区の大型ショッピングセンターに11月22日から春休み頃までの期間限定で開設された、ゲーム機や関連商品が並ぶアイカツのオフィシャルショップ。母親と訪れた同区の小学4年の女子児童(9)は「1年がかりで集めた」という約150枚のカードが入った分厚いファイルを手に、ゲームに向かった。 1プレー100円で、1回につき洋服などファッションアイテムのカードが1枚出て

    「アイカツ!」人気爆発 カード集めてAKB48気分 登録 1年余で60万人 : 中部発 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/12/05
    「国民的アイドルオーディションゲーム」 へえー。だからぱるるアイカツ宣言なのか。/アイカツおじさんとか言ってるくせにアニメでやってるCMも見てないのか。
  • 漫画家と猟師 二足のわらじ…津山の岡本さん : 岡山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山深く分け入り、イノシシやシカなどを追う猟師をしながら、その奮闘ぶりを漫画に描いている津山市在住の男性がいる。県北出身の岡健太郎さん。猟師となって4年余り、現代社会と縁遠い猟の魅力を伝える漫画は人気を呼び、11月15日に狩猟が解禁となった今季も、命や自然と向き合う生活を続ける。(楢崎基弘) 岡さんは2003年、漫画家としてデビュー。東京で数作品を連載後、09年に帰郷して銃猟免許とわな猟免許を取得した。幼い頃、猟師をしていた近所の老男性から魚の釣り方やわなの作り方など、自然とともに生きる面白さを学び、「野山に入って獲物を追う姿に憧れていた」という。 同時に、「ずっと猟師を描いた漫画を読んでみたいと思っていたが、そうした作品はない。ならば、新作は自らの猟師体験を描こうと思いついた」と振り返る。 漫画「山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記」は11年、雑誌「イブニング」(講談社)で連載スタート。今

    漫画家と猟師 二足のわらじ…津山の岡本さん : 岡山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/12/05
    ためし読みしてみたけど面白いですね
  • 東京モノレール存亡の危機も…五輪で状況ガラリ : 東京五輪2020 : 五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2020年に開催される東京五輪・パラリンピックを見据えて、海外からの玄関口となる羽田空港と都心を結ぶ交通網がガラリと変わる。 1964年五輪に合わせて開業した東京モノレールはこれまで、京浜急行と激しい利用客の奪い合いを演じてきたが、モノレール親会社のJR東日が新路線着工の検討に乗り出したことで、状況が一変。苦しい状況に立たされることになりそうだ。 ◆手狭なホーム バスや自家用車を含め、羽田空港までの交通手段でモノレールと京浜急行が占める割合は全体の5割程度。1998年に京浜急行が参入してから、両者は「速さ」「安さ」でしのぎを削ってきた。しかし、近年の1日平均乗降客数は、モノレールが約6万5000人なのに対し、京浜急行は約8万2000人と、大きく水をあけられている。 モノレールの客足が伸びない事情の一つに、浜松町駅が始発駅という利便性の悪さがある。同駅ビルの5階にあるモノレールのホームはエ

    東京モノレール存亡の危機も…五輪で状況ガラリ : 東京五輪2020 : 五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/12/01
    羽田はせっかく都心から近いのにアクセス面倒すぎ。モノレールも変な構造で乗りにくいし。どうにかならんの?/台風の日でも何故かモノレールは動いてたので感謝はしている
  • 教室足りず学芸会できない…豊洲の小学校超満員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    再開発によりマンション建設が相次ぐ東京都江東区の臨海部で児童数が急増し、特に豊洲地区では、学芸会が中止になったり、複数のクラスが同時に体育の授業をしたりと、学校運営に影響が出ている。 同地区の児童数は6年後、さらに今の1・5倍の約3000人に達する見通しで、区は小学校新設や校舎の建て増しなど対応に追われている。 「おはようございます」 今月25日の朝、高層マンションやビルが林立する一画に、子供たちの元気な声が響いた。児童数1140人の豊洲北小の朝礼では、端っこの児童の顔が見えなくなるほど、校庭いっぱいに児童が並ぶ。 同小は、既存の豊洲小が児童増を受け止められなくなり、2007年度に新設された。しかし豊洲北小でも、初年度293人だった児童数は今年度1000人を超え、現在は6学年で32クラスある。一般教室は30しかないため、臨時で別の教室も使っている。 体育では、三つのクラスが同時に同じ校庭を

    教室足りず学芸会できない…豊洲の小学校超満員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/11/29
    高層マンションバンバン建ってるのに小学校はちっちゃいもんねえ。
  • 団地ヤギ、雑草完食し任務終了…惜しむ声しきり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    都市再生機構(UR)が東京都町田市の町田山崎団地で続けていたヤギ4頭を使った実証実験が29日、終わる。 2か月間で5000平方メートルの雑草をほぼべ尽くし、住民の心を和ませる「予想外の効果」(UR)も生んだ。「もっといて、さびしい」と記された住民の貼り紙も現れた。任務を終えてレンタル業者の元に戻るヤギとの「お別れ会」が、同日午前11時から現地で開かれる。 オス1頭、メス3頭のヤギは、9月24日から団地内の谷間に放し飼いにされ、日中、ススキやヨシ、セイタカアワダチソウなどをべ歩いた。夜になると自分でテント小屋に入り込み、台風の時もここで雨風をしのいでいた。 当初は、ふんの臭いなどを心配する声もあったが、ヤギは次第に住民の心に溶け込んでいった。居住区とは柵で仕切られたが、谷を見下ろす団地内の「三の橋」では、のんびり暮らすヤギを眺める住民が日に日に増え、幼稚園児たちも草をべさせるなどした。

    団地ヤギ、雑草完食し任務終了…惜しむ声しきり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/11/29
    確かに団地にヤギいると和みそうだ/任務終了って食われるのかと思った・・・
  • 水遊び注意せず…死亡の女子学生両親、大学提訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県信濃町の野尻湖で5月、合宿中の駒沢大学吹奏楽部の部員2人が湖に飛び込んで死亡した事故で、学生に対する安全配慮義務を怠ったとして、死亡した千葉県市川市大野町、1年野呂千賀子さん(当時18歳)の両親が、大学や当時の吹奏楽部長の男性教授、副部長の女性職員を相手取り、約7100万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。 提訴は10月29日付。 事故は、5月3日夕に発生。水遊びで湖に飛び込んだ横浜市金沢区、3年矢田拓也さん(当時20歳)と野呂さんの2人が死亡した。 代理人弁護士によると、両親は、吹奏楽部の部員が春合宿の際に、野尻湖で泳いで遊ぶことが恒例になっており、教授らは事前に注意や警告するなどの義務を怠った、と主張している。 大学は事故を受け、教職員らでつくる調査委員会を設けた。部員などへの聞き取りの結果、「個人ないしパートで深みに飛び込むようなことが過去にもあった」「自分だけ拒否で

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/11/03
    見出しだけ読むとヤンキーが川遊びして死んだのかと思ったけど全然違うじゃねえか。大学が責任とるの?という話はあるが。
  • 豆腐店、続々廃業「365日働いても利益ない」 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    豆腐業者が倒産や廃業に追い込まれるケースが増えている。 大豆価格の高騰に加え、スーパーから値下げを求められるなどして経営が悪化し、豆腐業者はこの10年間に全国で約5000軒が廃業。今年8月に破産申請をした都内の業者は「365日丸々働いても利益が出なかった」と苦しい日々を打ち明けた。 1957年創業の豆腐業者「仙台屋店」(東京都三鷹市、8月に自己破産申請)の及川英一さん(37)は、大学を卒業した3年後から、祖父が開業した同店で父親とともに働いてきた。 従業員は最大20人で1日2000丁を製造してスーパーに卸すほか、10年前には杉並区のJR阿佐ヶ谷駅近くなどに三つの直売店を開設。豆腐を加工した材なども手がけ、好調な時は年4億円を売り上げた。 だが、5年前から輸入大豆の価格が高騰。豆腐の一部を別の業者から安く仕入れて費用を下げるなどしたが、3年前には3店舗とも閉鎖。デフレの影響でスーパーから

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/11/03
    きついなあ。確かに豆腐安いもんなあ。美味ければ多少高くてもよいのだが・・・。
  • 公園でAV撮影容疑、女子大生ら男女3人を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋市中村区の公園内でアダルトビデオの撮影をしたとして、愛知県警中村署は30日、稲沢市駅前、アダルトビデオ監督、高月勉(39)、清須市桃栄、病院職員、佐合政彦(56)、神戸市北区、大学生志賀美咲(20)の3容疑者を公然わいせつ容疑で逮捕した。

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/10/31
    大学生志賀美咲(20)
  • 日本産サバを韓国産として偽装販売、業者を逮捕 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=吉田敏行】日産水産物の放射能汚染に対する過剰反応が韓国で指摘される中、釜山鎮警察署は28日、日産のサバを韓国産として偽装販売したとして、水産加工業の男を品衛生法違反の疑いで逮捕した。 捜査関係者によると、男は2010年9月~11年12月にかけ、輸入業者から仕入れた日中国韓国産のサバ計298トンを加工し、「国内産塩サバ」として販売した疑い。仕入れたサバの6割が日産で、韓国内の100以上の流通業者が扱った。同署が男の倉庫に保管されていた加工品のサバを検査した結果、放射性物質は検出されなかったという。 韓国では、東京電力福島第一原発の汚染水問題が発覚して以降、日産水産物を韓国産やロシア産に偽装する事件が横行。9月から、警察や自治体が取り締まりを強化している。

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/10/28
    えっ
  • みのさん「辞めなければ収まらない風潮感じた」 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ社員だった次男が窃盗容疑などで逮捕された人気司会者のみのもんたさん(69)が26日、東京都内で記者会見を開き、「親の道義的責任として、天職であるしゃべる仕事から下りるという一番重い道を選んだ」と、TBS系の二つの報道・情報番組を降板した理由を説明した。 みのさんは次男の事件が発覚した9月以降、「みのもんたの朝ズバッ!」「みのもんたのサタデーずばッと」両番組への出演を自粛し、25日には降板が発表された。 約200人の報道陣が詰めかけた会見で、みのさんは「辞めなければ収まらない風潮も感じた。みのもんたのせがれじゃなかったらというのが正直な気持ち」と悔しそうに語った。 一方、「元々、報道番組のキャスターに憧れており、両番組には誇りと喜びを感じていた」とも明かし、「どこまで自分が立ち直れるか分からないが、しゃべる世界はこれからも命懸けで追求したい」と報道番組復帰への意欲ものぞかせた。

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/10/27
    さっきテレビで見たけど、コメンテーターの人が「最初は息子の問題だったけど、途中からみのさん自身の問題になっていたのに、その件に関するコメントが聞けなくて消化不良だ」みたいなこと言ってた。ですよねー。
  • 3日連続休むと学生に電話する大学…逮捕相次ぎ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山形大は15日、授業を3日連続で休んだ学生に電話をかけて欠席理由などを確認する取り組みを始めると発表した。 親に連絡する場合もあるという。同大生の逮捕事案が昨年度相次いだための措置だが、「過保護」という声も出ている。 生活習慣を整えてもらおうと、対象は1年生の約1700人。教室入り口の機器で学生証を読み取って欠席を確認する。欠席の理由が曖昧な場合には、悩みなどを聞いて、必要に応じてカウンセラーも紹介する。 昨年度、窃盗や器物損壊、公然わいせつなどの容疑で7人の同大生が逮捕された。大学では、「授業に出席する」というルールを守らせることが規範意識の向上につながると判断した。小山清人副学長は「昔の大学ならあり得ないが、時代が変わった」と話している。

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/10/16
    ひゃー
  • 胸元開いたポスター「刺激的」…シール貼り対応 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    そのポスター、掲示に待った――。 4日から始まった栃木県栃木市のビールイベントで、主催者が作製したPRポスターに、掲示先の市や東武鉄道から「刺激的すぎて公共施設にそぐわない」と注文がついた。女性の服の胸元が開いており、主催者は急きょ胸元にシールを貼るなどして対応した。 イベントは、栃木商工会議所や民間の有志による実行委員会が2006年から始めた「オクトーバーフェストin蔵の街」。ドイツビールとソーセージ、ドイツの民族音楽などが楽しめる。ポスターは毎年作製されるが、今回はドイツの民族衣装を着た女性歌手を起用した。 しかし、東武鉄道の浅草―日光駅間や、市役所や公民館などへの掲示を依頼したところ、「イベントの趣旨を誤解されかねない」「多くの人の目に触れる以上、ふさわしくない」などと拒否されたという。実行委は、印刷済みの50枚の胸元に「I☆BEER」のシールを貼り、印刷前の50枚には、イベントで開

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/10/08
    「オクトーバーフェス=おっぱい」のイメージはあるから仕方ない
  • 電車に飛び込んだ女性死亡、はね返され3人けが : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日午後11時50分頃、川崎市川崎区駅前町のJR東海道線川崎駅で、女性が東京発小田原行き快速電車(15両編成)にはねられた。 女性はホーム上にはね返されて近くにいた23~34歳の男女3人にぶつかり、3人は頭や腰を打つなどの軽傷を負った。女性は死亡した。 川崎署によると、利用者がホームから線路に飛び込む女性を目撃しており、同署は自殺とみて身元などを調べている。 JR東日横浜支社によると、この事故で上下線8が最大約58分遅れ、約7000人に影響した。

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/09/20
    トラウマになるわ
  • 女性傷害で再逮捕の女、身元わからず…警察困惑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警小倉北署は10日、住所、職業不詳、「高田真子(たかだまこ)、35歳」と名乗る女を傷害容疑で再逮捕した。 女は容疑を認め、調べにも応じているが、身元が全く特定できないという。捜査関係者は「氏名不詳のまま起訴するしかない」と困惑している。 発表によると、女は8月20日、北九州市小倉北区の商業ビル敷地内で、女性(84)に傘や足で暴行を加え、けがを負わせた疑い。止めに入った男性(69)への暴行容疑で現行犯逮捕されていたが、小倉区検は処分保留とした。 女は同区内の住所や、地元の県立高を卒業したとして複数の友人らの名前を供述。だが、身元を確認できる所持品がなく、住所は無関係で、卒業生名簿にも人や友人の名前はなかった。調べに、「うそはついていない」と訴え、同じ話を繰り返しているという。 女は身長1メートル60、体重80キロ、髪を肩まで伸ばしている。同署は「うそというより、自らの話を信じ込んでい

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/09/11
    平行世界か