タグ

ブックマーク / ebookbrain.x0.com (2)

  • 電子書籍販売サイト 文楽 vs DL-MARKET

    「文楽」vs「DL-MARKET」 手数料、スマートフォンサイトの対応を比較 ■ 文楽 電子書籍販売サイト「文楽」さんは「DL-MARKET」さんと同じぐらいの条件なので紹介します。作家的に条件がよいサイトを応援しています。^^ 文楽の手数料 Q.販売手数料は幾らですか? A.1件の販売につき、「文楽利用手数料8%+システム料100円」が掛かります。 ■ DL-MARKET DL-MARKETさんの手数料 200円~1,000円は15% 1,001円~10%+60円 「DL-MARKET」さんはスマートフォンのサイトを作成済で、手数料は少しあがり15%になるそうです。 「文楽」さんのサイトはすでにスマートフォンの対応していますね。 細かくいうと、「文楽」さんはシステム料100円がかかるため、すごく安価な電子書籍はDL-MARKETさんが若干よいです。高いは文楽さんがよくなりますね。ただあ

    電子書籍販売サイト 文楽 vs DL-MARKET
  • 個人で電子書籍を出版するために公開サイトを比較

    個人が電子書籍を公開できるサイト 個人で電子書籍を出版するために販売サイトを比較 が長くなりましたので、こちらには電子書籍の作成・公開できるサイトをまとめました。 電子書籍の販売はできませんが、自分の電子書籍をフリーで見てもらうのに便利なサイトです。 ●iPadZine 形式:pdf、epub、アプリ、リンク投稿 利用料金:無料 その他:Twitterアカウント使用、フォロー書籍、パスワード書籍、Amazonにリンク可 書籍の販売(有料)はできますか? 今後、書籍の有料販売の形態もサポートする予定です。 だそうです。比較的わかりやすいサイトですので今後に期待でしょうか。 決済ができるようになれば、かなりよさそうです。他のサイトにリンクも可能なので、パブーにリンクしている人もいるみたいです。 個人がePUBの電子書籍を作成や公開できるサイト ePUB JP 形式:epub 利用料金:無料 特

    個人で電子書籍を出版するために公開サイトを比較
  • 1