タグ

2016年9月6日のブックマーク (2件)

  • Django rest frameworkを使ったAPI経由のパスワードリセットを行う方法 - Qiita

    Djangoでrest frameworkをつかってAPIを実装していて、ユーザのパスワードリセット機能を実装しようとした時の備忘録です Djangoではdjango.contrib.authという強力なauth機能がありますが、今回はAPI実装なので簡単にはいきませんでした API用のライブラリdjango-rest-authがあったので、こちらを使って進めていきます パスワードリセットの流れ ユーザ トップページからパスワードリセット画面に遷移 メールアドレス入力・送信 URLを含んだメール受信 パスワード入力・送信 メールアドレスを含むリクエスト受信 リセット画面へのURLを含むメール送信 パスワードを含むリクエスト受信 の流れになります。よくある流れです django.contrib.authをそのまま使うならテンプレートを設定するだけでほぼできあがるのですが、今回APIのエンドポ

    Django rest frameworkを使ったAPI経由のパスワードリセットを行う方法 - Qiita
  • Xamarin.Formsアプリ探検隊

    実際のところ、Xamarin.Formsって使えるものなのか。Google PlayやGitHubから入手できるアプリを実際に使用/ビルドしてみよう。 連載目次 XamarinおよびXamarin.Formsは、コードを共有することで、複数プラットフォームで動作するモバイルアプリの開発を容易にしてくれるフレームワークだ。特に.NET開発者にとっては、iOS/Androidアプリ開発にそれほど詳しくなくとも、これまでの.NETに関する知識とC#とXAMLで基的な部分が何とかなりそうなXamarin.Formsは魅力的な選択肢だ。 とはいえ、「実際のところ、どうよ?」とXamarin.Formsの世界に飛び込むことをちゅうちょしている方もいるのではないだろうか。そこで、今回は「Xamarin.Formsアプリ探検隊」と称して、実際に入手して動作を確認したり、ソースコードを参照して「どこがどう

    Xamarin.Formsアプリ探検隊
    kkotyy
    kkotyy 2016/09/06
    参考にします。。。 “リポジトリからソースコードをダウンロードして、いろいろと何かをしてからビルドし、” 「いろいろと何かをして」ってところが辛いんだよな〜