タグ

2024年5月17日のブックマーク (2件)

  • 謎解き、クロちゃん、最終話の仕掛け…藤井健太郎氏が振り返る『大脱出2』【ネタバレあり】

    TBS『水曜日のダウンタウン』演出の藤井健太郎氏がプロデュースを手掛けた、DMM TVオリジナルバラエティー『大脱出2』が話題を呼んでいる。「芸人が閉ざされた空間から限られた情報をヒントに脱出する」というシンプルな構成だが、仕掛けられたさまざまな罠や絶妙な難易度のクイズ、謎解きのトリック、そして極限状態でむき出しになる芸人たちの性など、まさに「地上波テレビでは見ることができない」としか表現できないコンテンツだ。 【写真】その他の写真を見る 今作で囚われたのはクロちゃん、みなみかわ、高野(きしたかの)、井口(ウエストランド)、お見送り芸人しんいち、みちお(トム・ブラウン)ら前回の地獄を経験した芸人たちに加えて、森田哲矢(さらば青春の光)、東ブクロ(さらば青春の光)、酒井貴士(ザ・マミィ)らが新たに地獄の門をくぐることとなった。彼らの奮闘に鋭いツッコミを入れながらを見守るのは、シーズン1から

    謎解き、クロちゃん、最終話の仕掛け…藤井健太郎氏が振り返る『大脱出2』【ネタバレあり】
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2024/05/17
    “藤井まだ具体案があるわけではないのですが、『大脱出3』はできたらいいなと思っているので、どんなパターンがあるか絶賛考え中という感じですかね。”
  • 星野源さんの勇気ある提案と日本人の羞恥心 ミッツ・マングローブ | AERA dot. (アエラドット)

    ミッツ・マングローブ ドラァグクイーンとしてデビューし、テレビなどで活躍中のミッツ・マングローブさんの連載「今週のお務め」。33回目のテーマは「星野源さんの呼びかけ」について。 *   *   * 先日、星野源さんが音楽フェスに出演した際、通り一遍な観客の盛り上がり方に対し、「(いつものはやめて)好きに踊ってください」と呼びかけたことが話題になっています。 似たような事例は今までにもありました。「バラードでは手拍子しないで」とか「大声で歌うのは遠慮して」とか「ペンライト禁止」など。しかし、あくまでそれらはアーティストと顧客(ファン)との間での決め事やルールであることがほとんどであり、不特定多数の観客相手に「手を前後に振るフェス独特のノリをやめませんか?」と提案した星野源さんの行動は、なかなか勇気ある、そして意義深いものだと言えるでしょう。 とかく日人は、音楽に身を任せるのが苦手だと言われ

    星野源さんの勇気ある提案と日本人の羞恥心 ミッツ・マングローブ | AERA dot. (アエラドット)