2015年10月12日のブックマーク (3件)

  • エンジン付きの自転車を買った

    自転車が壊れたので、以下の条件で新しい自転車を探していた。 家から駅までの移動でしかほぼ使わない 力を使わなくても漕げる 安くない(安い自転車は良くないということを思い知っているため) かっこいい(この条件が難しかった) この条件だとなかなか決裁がおりず、そうこうしているうちにそもそも自転車じゃなくていいじゃんというところに思い至り、電気で走るバイクにしようとしたんだけどなかなかいいのが見つからず。(ヤマハのEC-03なんかかっこ良かった記憶があったんだけど、今は丸っこくてダサい普通の原付きっぽいのしか売ってなくてざんねん)紆余曲折あってFK310 LAⅢSportSpを買いました。 電話で納期を聞いたら2週間ということだったのですぐさま入金、1週間とちょっとで届きました。自転車に組むのに慣れていたこともあって、30 分もかからない程度で組み立てが完了し、付属のガソリンですぐに乗れました。

    エンジン付きの自転車を買った
    kksg
    kksg 2015/10/12
  • みなさん今まで懸賞で当てた一番良いものってなんですか?

    こないだ芋煮セットってものが当たったんですけど正直大して美味しくなかったです。 懸賞に当たったのがすごく嬉しかったのにガッカリです。 他にも冷麺が当たったりとか、クオカード500円が当たったりとかはしたのですが、 温泉1泊2日とか家電製品とかそういうゴージャスなのに当たったことがありません。 何か景気のいい懸賞当せん話などあったら教えて下さい。 今後の励みにします。

    みなさん今まで懸賞で当てた一番良いものってなんですか?
    kksg
    kksg 2015/10/12
    ペプシ100缶くらい飲んだら動くR2-D2当たったことある
  • JavaScriptは如何にしてAsync/Awaitを獲得したのか: がおさんち 技術部屋

    JavaScriptを記述する上で、避けて通れないのが非同期処理。 人類は、長い年月、この非同期的な処理を「如何にして書きやすく、読みやすく記述するか」について探求してきました。 要するに†闇†の塊なのですね。(闇に飲まれよ!!!!) この物語は、そんな†闇†の存在だった非同期処理を、人類がどのように苦しみ、そしてどのように解決していったかを書いていくポエムである。 補足:厳密には、JSはシングルスレッドで動くため、非同期処理は存在しない!と言ってしまえばそこまでなのですが、今回はsetTimeoutやajax通信、onloadイベント登録など、見かけ上、非同期的な挙動を示すものすべてを対象に話していきます。 第一章 ~人類はsetTimeoutを採用しました~ 古代のJavaScriptで、以下のような処理をしたい場合、どうしていただろうか。 「ブラウザ更新直後に『a』を表示し、その2秒

    kksg
    kksg 2015/10/12
    神と言うほど当時のJSerはこのGeneratorが読みやすいのか…