タグ

仕事とガジェットに関するklaftwerkのブックマーク (2)

  • 「ポメラ」で5000万円稼いだ! 作家・芝村裕吏氏が明かす「ポメラ」 DM200の魅力 (1/3)

    芝村裕吏氏は、最新作「エレメンタル・ローズ」をはじめ、「マージナル・オペレーション」シリーズ、「セルフ・クラフト・ワールド」シリーズなどの小説で知られる作家さんだ。「刀剣乱舞-ONLINE-」の世界観監修や脚に参加したゲームデザイナーでもある。古くは「高機動幻想ガンパレード・マーチ」と関わる無名世界観などから追いかけ続けているファンも少なくないはずだ。 過去のツイートも見ると、小説・脚などの執筆に「ポメラ」シリーズを利用しているヘビーユーザーのようなのだが、はたして「ポメラ」DM200でそんなにも稼げるのだろうか? 作家さんに数千万稼げそうと言わしめる魅力はどんな点なのか? そこが気になり、芝村裕吏氏にインタビューさせていただいたのだ。 「累計で5000万円くらい儲かった! キングジムさん、ありがとう」 —— Twitter上で「新型ポメラ。これで5,000万円を二、三年で稼げそう。」

    「ポメラ」で5000万円稼いだ! 作家・芝村裕吏氏が明かす「ポメラ」 DM200の魅力 (1/3)
  • 東電の新入社員と居酒屋でしゃべってみて思ったこと - ガジェット通信

    今回は安齋慎平さんのブログ『No brain,no life』からご寄稿いただきました。 東電の新入社員と居酒屋でしゃべってみて思ったこと はじめに断っておくが、私は事故を起こした企業を批判するつもりはない。 そもそも電力会社で働いている社員に罪はないと思う。 ましてや、今月入社したばかりの新入社員に責任などあるわけがない。 私にはたまたま大学のゼミの後輩に東電の新入社員がいる。今回の件でどうしているのか気になったので、飲みに誘ってみた。 彼と私が会うのは、実に2年ぶり。前回会ったのは、私が社会人1年目の夏に仙台に戻った時。飲み会で、ある後輩(当時4年)から「安齋さん、ゼミの後輩を連れて行っていいですか?」と言われ、その後輩が連れてきた学生のうちの一人が彼(当時3年)だった。それ以来だったが、それほどタイムラグは感じなかった。やはり同じゼミ出身だからだろうか。 彼は私が福島出

    klaftwerk
    klaftwerk 2011/04/13
    電力会社の方って現場と下士官クラスの方は本当に優秀で真面目で良い方が多いです。でもそれって旧日本軍からの伝統ですよね・・・
  • 1