タグ

大阪大学に関するklaftwerkのブックマーク (9)

  • 大阪大学大学入試の物理の出題ミス発覚の背景(1年間)

    平成29年度大阪大学一般入試(前期日程)等の理科(物理)における出題及び採点の誤りについて 2018年1月6日(土) 大阪大学 このたび、学において、平成29年度大阪大学一般入試(前期日程)等の理科(物理)における出題及び採点に誤りがあったことが判明いたしました。そのため、改めて採点及び合格者判定を行い、新たに30名を合格者としました。 また、理学部、工学部、基礎工学部の第2志望学科に合格し学に在学している学生の中に、第1志望学科に合格している者が9名いることが判明し、新たに第1志望学科の合格者としました。 http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2018/01/06_01

    大阪大学大学入試の物理の出題ミス発覚の背景(1年間)
  • 大阪大学“研究”国内1位 ネイチャー誌 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    イギリスの科学誌「ネイチャー」は、発明のヒントとなる研究を提供している学術機関のランキングを発表し、大阪大学が国内で1位となりました。 「ネイチャー」が8月9日に発表したランキングによると、第三者の発明や特許に影響を与える学術機関として、大阪大学が世界で31位に入り、国内では1位となりました。 医薬品や生物工学などの論文が大きく貢献したということです。 世界1位のスクリプス研究所を始め、5位までをアメリカの学術機関が占め、39位の理化学研究所が国内2位、53位の京都大学が国内3位となりました。

    大阪大学“研究”国内1位 ネイチャー誌 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース
  • 大阪大学産業科学研究所、従来よりも高効率で水から水素を生成できるという光触媒を開発 | スラド サイエンス

    大阪大学産業科学研究所が、水から水素を生成するための新たな光触媒を開発したと発表している(マイナビニュース)。 この触媒は黒リンと金ナノ粒子、チタン酸ランタンから構成されている。従来の光触媒は紫外光しか利用できないためエネルギー変換効率が低いという問題があったが、今回開発された光触媒は可視光および近赤外光に反応するため、より効率良く太陽光と水から水素を合成できるという。

    大阪大学産業科学研究所、従来よりも高効率で水から水素を生成できるという光触媒を開発 | スラド サイエンス
  • <阪大汚職>さらに多額の振り込み 大半は研究に使われず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪大と企業の共同研究を巡る汚職事件で、収賄容疑で逮捕された同大大学院教授の倉洋容疑者(57)のが代表を務める法人と容疑者人の二つの口座には、贈賄側の建設会社2社から、賄賂とみられる約210万円以外にも多額の研究費用が振り込まれていたことが19日、捜査関係者への取材で分かった。だが、入金された研究費の大半は研究に使われず、実際には大学から支出される公費などで賄われていたという。府警は倉容疑者が両社から支出された研究費を不法に取得したとみて捜査している。 捜査関係者によると、倉容疑者は2013年度以降、贈賄側の「東亜建設工業」主任研究員の樋渡(ひわたし)健(43)と「飛島建設」担当部長の久保田雅春(57)の両容疑者と、耐震技術の共同研究を大学に無断で進めている。 来は大学側と企業が共同研究契約を結び、原則的に企業側が研究費用を大学事務局に納める決まりになっている。だが、大学に

    klaftwerk
    klaftwerk 2016/11/19
    まあ獲得した競争的資金を大学運営側が3割か4割持っていくんだっけ?こうなっても仕方ないよね(地方大学だと結構不満持ってる先生多い)。秘書さんかなあ、情報元。
  • 収賄容疑で逮捕の阪大大学院教授 3年前から無断で共同研究 | NHKニュース

    大阪大学大学院の教授が、建設会社との共同研究で会社に便宜を図った見返りに現金を受け取ったとして収賄の疑いで逮捕された事件で、教授は、3年前から大学に無断で共同研究をしていたことが警察への取材でわかりました。警察は、大学院の研究室などを捜索して詳しいいきさつを調べています。 倉教授は、贈賄の疑いで逮捕された建設会社の社員2人とともに、16日、身柄を検察庁に送られました。 警察は、3人が賄賂の授受を認めているかどうか明らかにしていませんが、容疑を裏付けるため、16日午後、大学院の研究室などを捜索しました。 これまでの調べで、倉教授は大学側に届け出たうえで5年前、贈賄側の会社と共同研究を始めましたが、3年前からはこうした正規の手続きを取らずに無断で研究を進めていたことが警察への取材でわかりました。 無断で共同研究をするようになって以降は、研究の費用などを会社から自分の口座に直接、入金させてい

    klaftwerk
    klaftwerk 2016/11/16
    貧すれば鈍するし、こういうことを推奨する程度に推し進めてきたんだからなあ、この国は。
  • [PDF]人間力活性化によるスーパー日本人の育成と 産業競争力増進/豊かな社会の構築

  • 大阪大学 教授など3人が不正経理処理 処分を検討 NHKニュース

    大阪大学は、大学院の教授など3人が10年以上前から物品を購入したように装うなどして研究費を業者に預ける不正な経理処理を行っていたとする調査結果を発表しました。業者には1億7000万円余りが保管されていたということで、大学は処分などを検討することにしています。 それによりますと、不正な経理処理を行っていたのは大阪大学大学院情報科学研究科の四方哲也教授(52)ら3人です。 不正に関する情報が寄せられたことから、大学が調査委員会を設けて調査した結果、四方教授らは、10年以上前から架空の取り引きで複数の業者から物品を購入したように装うなどして支払われた研究費を、業者に預ける「預け金」と呼ばれる不正な経理処理を行っていたということです。業者に保管されていた金額は合わせて1億7000万円余りに上るということです。また、66万円の研究費の私的流用もあったということで、大学は、関係者の処分や刑事告訴を検討

    大阪大学 教授など3人が不正経理処理 処分を検討 NHKニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2015/12/25
    JSTのプロジェクトって相当監査が厳しいらしいのに良くやるなあ…
  • 大阪大学大学院教授 1億5000万円余の不正経理か NHKニュース

    大阪大学大学院の50代の男性教授が、研究費を業者に預ける「預け金」と呼ばれる方法などで、10年以上前から不正な経理処理をしていた疑いのあることが大学の調査で分かりました。不正に処理された金額は合わせて1億5000万円以上にのぼり、一部は私的に流用されたとみられるということで、大学は教授の処分や刑事告訴を検討することにしています。 不正に関する情報が寄せられたことから、大学が調査委員会を設けて調査した結果、この教授は、10年以上前から研究費を業者に預けて管理させる「預け金」と呼ばれる方法などで、不正な経理処理をしていた疑いのあることが分かったということです。 関係者によりますと、不正に処理された金額は合わせて1億5000万円以上にのぼり、一部は私的に流用されたとみられるということです。NHKの取材に対し、この教授は「今の段階で何も話すことはできません」としています。 大学は、教授の処分や刑事

    大阪大学大学院教授 1億5000万円余の不正経理か NHKニュース
  • 時事ドットコム:大学院生らにアカハラ=30代助教を停職−大阪大

    大学院生らにアカハラ=30代助教を停職−大阪大 大学院生らにアカハラ=30代助教を停職−大阪大阪大は15日、大学院生ら2人に対し怒鳴ったり蹴ったりなどのアカデミックハラスメントをしたとして、基礎工学研究科の30代の助教を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。  同大によると、助教は2012年12月、研究科所属の大学院生を怒鳴ったり、背後から脇腹を蹴ったりしたほか、座っている椅子を蹴るなどした。  院生が同月、学内のハラスメント相談室に訴えた。大学の調査で、11年にも基礎工学部の学生の頭部を平手打ちしたことが判明。助教は反省しているという。(2013/05/15-20:58)

  • 1