タグ

2010年7月31日のブックマーク (9件)

  • これはひどい

    これはひどい

    これはひどい
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/07/31
    洗濯で死にたくないなあ。
  • 自動車とバイクの衝突事故現場、言い争っている間に堂々とバイクが盗まれる瞬間

    自動車とバイクの衝突事故現場で、突如現れた男性が当事者が言い争っている間に事故を起こしたバイクをまるで自分のものであるかのように堂々と持ち去ってしまう瞬間の写真です。 特に人目をはばかるわけでもなく、言い争う2人をものともせずに堂々とバイクを持ち去る男性を見ていると、「当はこの男性が所有者なのか?」とさえ思ってしまいます。 詳細は以下より。 交通事故现场惊现“超猛彪悍大姐”_网易新闻论坛 中国のとある場所で起きた交通事故現場。バイクに乗っていた女性が男性が乗っていた自動車の側面に衝突したらしく口論になっているようです。お互いにたいしたケガが無くてよかったと思いきや……。 事故現場に謎の男性が出現。 謎の男性はまるでバイクが自分のものであると言わんばかりの様子でバイクを持ち去ってしまいました。口論を続けている2人はバイクが盗まれていることに気が付いていない様子。 気が付けばバイクの姿はなく

    自動車とバイクの衝突事故現場、言い争っている間に堂々とバイクが盗まれる瞬間
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/07/31
    というか、これコントだろ?
  • 【たるき亭リニューアル記念配信!】「アイドルマスター2」2nd PV

    【たるき亭リニューアル記念配信!】「アイドルマスター2」2nd PV [ゲーム] すこし興奮気味。たるき亭、店員の小川です。お待たせしました!リニューアルオープンです!新生7...

    【たるき亭リニューアル記念配信!】「アイドルマスター2」2nd PV
  • 父親「なんでWi-Fiを使わせてあげないんだ」

    つい昨日の話 仕事で出張続きで休みがなかったため、昨日代休を貰って家でまったり過ごしていたんだ。 昼過ぎになって家のチャイムが鳴ったので出てみると、中学生くらいの子が3人いた。 以下やりとり 中「wi-fiできますよね?」 俺「は?え?どういうこと?」 中「この家から無線LANの電波が出ているのは分かっているんです。」 俺「え?いやまあ確かに無線LAN使っているけど・・・」 中「AOSSボタン付いてます?」 俺「あ~ついてるね」 中「それを長押ししてください。あとはこっちでやるんで。」 俺「は?ちょっとまって何する気?」 中「え?DSでwi-fiするんですよ」 俺「いやいや自分の家でやってくれ」 中「家にないから持っている人の物を使うんじゃないですか」 俺「いやいやだからといって使わせることはできないよ」 中「少しくらいいいじゃないですか。ボタンを長押しするだけじゃないですか」 俺「駄目な

    父親「なんでWi-Fiを使わせてあげないんだ」
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/07/31
    おばあちゃん、チューチューアイスおくれよ。とまあ、警察は法律の執行者というより、世間道徳の執行者としての姿がメインなので、こういう違法事例でも頼りないのは事実。
  • YouTube - Windows版「シュタインズ・ゲート(STEINS;GATE)」PV

    Xbox 360版が大ヒットした想定科学ADV「STEINS;GATE」が、Windows版となってついに登場!《2010年8月26日(木)発売予定》 ■http://steinsgate.jp/

    YouTube - Windows版「シュタインズ・ゲート(STEINS;GATE)」PV
  • 2010-07-28 - 死んだ目でダブルピース

    前回のエントリーの続き。 前回のエントリー: ダメな夫は必読!「結婚失格」に学ぶ、結婚生活の難しさ 結婚というのは難しい、という話です。あるいは、恋愛とは何か、という話です。 まあ、このブログのメインテーマからは、大きく外れる題材なんですけど。 7月20日、新宿歌舞伎町「BE-WAVE」で、枡野浩一さんの「結婚失格」発売記念イベントが開催されて、ゲストとして、巻末で解説を書いた町山智浩さんが登場した。 その様子はユーストリームでネット中継された。「結婚失格」の解説に続く、町山さんの「公開説教」第二幕である。 http://www.ustream.tv/recorded/8396983 これが、ものすごい説得力だった。 以下、あまりにも心を打たれたんで、その一部を書き起こしてみます。 全編聴きどころ満載なんだけど、盛り上がってくるのは30分過ぎたくらいから。 町山さんは、枡野さんが奥さんと別

    2010-07-28 - 死んだ目でダブルピース
  • 「マリオ」と「テトリス」が合体!? 面白いけど難しい「Tuper Tario Tros」

    アタマがこんがらがってきます 「マリオ」と「テトリス」。いくらゲームに疎くても、まさかこの2タイトルの名前を知らない人はいないでしょう。 そんな「マリオ」と「テトリス」を両方いっしょくたにしてしまったのが、こちらの「Tuper Tario Tros」。いや、そりゃまあどっちも有名ではありますが……かたや横スクロールのアクションゲーム、かたや固定画面の落ちモノパズル。1ミリも共通点のなさそうな二つのゲームを、一体どうやってくっつけてしまったのでしょうか。 疑問に思いつつもとりあえずゲームスタート。操作はキーボードで行い、方向キーで移動、X/Sキーでマリオがジャンプします。ここまでは何の変哲もない、ごく普通の「スーパーマリオ」といった感じですね。 ところが少し進むと、目の前にジャンプで飛び越せないほどの壁が立ちはだかります。一体どうやって飛び越えるんだろう? と思っていると、「スペースキーを押

    「マリオ」と「テトリス」が合体!? 面白いけど難しい「Tuper Tario Tros」
  • 強くなるため!本田の次期監督理想像は“変人”(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    強くなるため!田の次期監督理想像は“変人” 次期日本代表監督の理想を語る田 Photo By スポニチ CSKAモスクワの日本代表MF田圭佑(24)が次期日本代表監督の理想像について語った。日サッカー協会の言いなりにはならない強烈な個性の持ち主で、日人のメンタリティーを根底から覆せる指揮官を熱望。日協会は8月中旬の決定を目指して新監督の人選を進めているが、田はリスクを恐れない思い切った人選に期待していた。 独創的な考えを持つ田らしい発想だった。W杯南アフリカ大会を指揮した岡田監督の後任となる次期日本代表監督について、レフティーは「多分、日協会は自分たちの言うことを聞く人がいいのだと思いますけど、それでは日は強くならないと思う。協会が辞めさせたくなるぐらい言うことを聞かない監督を連れて来ないと、一皮むけた日本代表は見られない」と持論を展開。日協会が8月中旬までに新監督決

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/07/31
    マスコミにとっては独創的なんだ。この考え。
  • 火炎放射器と消火器の決闘ムービー

    すべてを焼き尽くす火炎とそれを鎮める消火器。この2者は一体どちらが強いのでしょうか。ハイスピード撮影を多用した無駄に迫力のある映像で、この2者の対決の行方を追ってみました。 詳細は以下。 Tomas Mankovsky 森の中を走ってきた1台のピックアップトラック。 男は車を止めると、荷台から火炎放射器を取り出しました。 不敵な面構えで火炎放射器を向けたその先にいたのは…… こちらも強面の男。 そう、深夜の森ではまさに決闘が始まろうとしていたのです。 相手に対する怒りをむき出しにする火炎放射器男。 スローモーションで撮影される火炎はまさしくダイナミック。 消火器男も負けてはいません。 すぐさま消火器を噴射します。 まさに激突。 興奮して犬も吠える。 おじいさんもびっくり。 激しく衝突しあっています。 両者一歩も引きません。 勝負がつかないまま、勢いを失う両者。 燃料切れになってしまったよう

    火炎放射器と消火器の決闘ムービー
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/07/31
    アメリカらしすぎる。バカ動画。