タグ

ブックマーク / antiacademicpost001.seesaa.net (1)

  • アカデミックポストについて思うこと~任期付き助教の転職: 任期付き助教の転職

    このブログでは、アカデミックの世界を諦めて民間に転職した任期付き助教がこの世界で感じたことを書いています。 諦めたのですから、所詮負け犬の遠吠えです。こんな考え方だから成功しなかったんだ!、と言うことは重々承知です。 中には「そんな考え方の奴が転職してもどうせ転職先でも失敗する」と言われる方もいると思います。 でも、これまでの記事で書いてきたように自分はもうそのような失敗はしない決意があります。 助教になって7年間で得たものは、その決意だけです。 そして、たまたまネットで見つけた大阪大学理学部物理学科の小川哲生先生のポスドクメモや研究室運営方針を拝見し、自分の甘さを認識し、これからは新たな決意を持って転職先で頑張っていこうと思っている次第です。 「ポスドクメモ」、 「小川研運営方針」、 「アドミッションポリシー」、 ↑これは是非ポスドクや任期付き助教、博士課程の学生に読んでほしいです。 ち

    klaftwerk
    klaftwerk 2013/01/20
  • 1