タグ

GizmodoとGIZMODOに関するklaftwerkのブックマーク (20)

  • アメリカで抗生物質が効かない「スーパーバグ」が広がっている

    人類を滅ぼしうる悪夢の細菌。 過去9カ月でアメリカでのスーパーバグ感染例は7件から122件に急増しました。このスーパーバグ、「カンジダ・オーリス」が広がり始めているとアメリカ疾病管理センターが報告しています。 「スーパーバグ」って一体何かと言うと、抗生物質も効かなくて殺すのが難しいめちゃめちゃ強い細菌のこと。近年、スーパーバグは大きな問題になってきています。細菌の進化で抗生物質に耐性のある強い細菌が生まれ、殺す手立てがなくなってきている状況です。この最強のスーパーバグを殺すための新薬を開発しない限り、戦えないのです。 今回広がりを見せているカンジダ・オーリスは、いろんな薬剤に対して耐性を持っていて深刻な病状を引き起こし、死亡率も高い細菌だと言われています。特に病院で入院している患者さんの間の死亡率は大変高くなっています。カンジダ・オーリスが発見されたのは2009年のこと。十数カ国で発見が報

    アメリカで抗生物質が効かない「スーパーバグ」が広がっている
  • 何のアニメこれ? 雷管の爆発をうねりながらおさえこむ弾道ゼラチンの躍動感

    何のアニメこれ? 雷管の爆発をうねりながらおさえこむ弾道ゼラチンの躍動感2016.05.04 19:007,080 塚 紺 こんなアニメーション見たことある。 いやーYouTubeの過激動画にも色々ありますが、「この組み合わせよく思いついたね」っていうのたくさんありますよね。溶けた銅をヤシの実に流しこんだり、エンジン冷却液とかビッグマックとかキャンディーとかTボーンステーキとかテニスボールに垂れ流す動画シリーズなんかいい例です。 YouTubeの人気チャンネルFullMagはアーチェリーでiPhone6を射抜いたり、LG G Flex 2をトラックで轢いたりしている非常にアメリカンな番組です。今回彼らが行なったのは、人の筋肉に近い硬さを持つ弾道ゼラチンに雷管を埋めこんで爆発させるというもの。雷管は火薬や起爆薬を金属管に詰めたもので、熱や衝撃により発火するように作られたものです。一方、弾道

    何のアニメこれ? 雷管の爆発をうねりながらおさえこむ弾道ゼラチンの躍動感
  • 奇妙だけど病みつきになりそう。磁石スライムを作って遊んでみよう

    奇妙だけど病みつきになりそう。磁石スライムを作って遊んでみよう2016.04.06 16:005,288 mayumine 磁石にむくむくくっつくスライム、作りたあい! この奇妙で不気味な動きが病みつきになりそうで、1回は触ってみたくなります。磁石スライムの材料は、Elmer’s white glue(水糊)に、BoraxPowder(洗剤)、砂鉄、そして水。アメリカでは15ドル(約1,700円)もあればどこでも入手可能です。 糊を全部ボールに出し、容器に付いた分もキレイに溶かすため水を半分入れたら、よく振ってボールに入れます。次にBoraxPowder大さじいっぱいを水に溶かし、少しずつ糊の入ったボールに混ぜながら注ぎ込みます。スプーンは素早く混ぜ続けます。するとスライム状になり、手で触れるように。そして手でこねこねしていきます。そこに砂鉄を加え、丁寧に混ぜていきます。これで磁石スライム

    奇妙だけど病みつきになりそう。磁石スライムを作って遊んでみよう
  • で、でっけー...大型ハドロン衝突型加速器の内部が360度ビデオで探索できます

    で、でっけー...大型ハドロン衝突型加速器の内部が360度ビデオで探索できます2016.03.26 19:007,172 塚 紺 時計や傘、写真集と様々なグッズも生み出し、子どもまでとりこにしている大型ハドロン衝突型加速器(LHC)です。 世界最大級の衝突型円形加速器として、ヒッグス粒子の発見など様々な科学の発展に貢献している施設。もちろん精密な機械ですので誰でも簡単に見学できるような場所ではありません。だからこそ数年前にGoogleストリートビューで見られるようになった時に話題になったんですね。 そんな大型ハドロン衝突型加速器を見学できる360度ビデオを、欧州原子核研究機構(CERN)が公開してくれました!実際に働いている人も写っているので、その規模の大きさがよく分かります。 ただ360度ビデオが施設内を歩きまわるだけでなく、テロップやナレーションと組み合わせて分かりやすく施設について

    で、でっけー...大型ハドロン衝突型加速器の内部が360度ビデオで探索できます
  • バンドメンバーがいなくても大丈夫! 改造ベースで1人バンド演奏する男

    バンドメンバーがいなくても大丈夫! 改造ベースで1人バンド演奏する男2016.03.13 10:00 え? バンドメンバーが集まらないから音楽できない? 彼を見習いましょうよ! ベースの弦取っちゃうの、どういうこと?と驚きのみなさん。彼はベースを改造して1人でバンド演奏全部こなしちゃったんです。 ベーシストでユーチューバーであるDavie504さんのファンがやってみたら?と提案したところ、当にやってのけてしまったDavieさん。ベースの機械的な部分を使っていろんな音を作り出します。ピックガードを叩き、ブリッジサドルを弾き、ケーブルを金属に近づけてギュインギュインと音を奏でます。 あっと言う間に、なんだか流行りの音ができあがりました。しかもベースは弾いていないという。ベースを弾いていないベースでできた音楽、聞いてみてください。 source: 0 STRINGS BASS SOLO via

    バンドメンバーがいなくても大丈夫! 改造ベースで1人バンド演奏する男
  • 狂ったマシンの目覚め。世界最大の核融合炉まもなく点火

    狂ったマシンの目覚め。世界最大の核融合炉まもなく点火2015.11.10 17:5510,828 satomi 巨大磁石に世界中から蓋とネジと管が飛んできたみたいな異形マシン。だいたい「ステラレータ」っていう名前からしてカッコいい。 ドイツのマックス・プランク研究所が保有する世界最大のステラレータ(ヘリカル)型核融合炉「ウェンデルシュタイン7-X (W7-X)」が、ついにスイッチオン秒読み体制に入りました。 未来のエネルギーというよりは、イカれた巨人の手になるアートのよう。特に左右対称のドーナッツ型の兄弟・トカマク型とは大違いですが、原理は両方とも似ており、磁場コイルをねじって強力な磁力線のかご(ケージ)を作り、それでもって超高温の気体(水素原子の融合にはこの世のものならぬ超高温が必要)を封じ込めるんです。 ステラレータ型の炉は恐ろしく設計困難です。W7-Xを見れば想像がつきますよね。幅1

    狂ったマシンの目覚め。世界最大の核融合炉まもなく点火
  • ドライアイスが水の中で爆発する瞬間のスローモーション動画

    昔の歌番組のマスト・アイテム。 比較的扱いやすく便利なことからも、生活に密着し馴染み深い存在のドライアイス。品の保冷剤や、立ちのぼる白煙を利用して舞台の演出などに用いられてきました。 あくまで気体を圧縮したものであるドライアイスは、ペットボトルなどの密閉空間で衝撃を加えると一気に気化が進み、爆発を起こすことがあります。 その瞬間、ドライアイスはどのようになっているのでしょうか。身近なモノで、科学をわかりやすく解説してくれることで人気のYouTubeチャンネル、TheBackyardScientistがそのスローモーション動画をアップしていました。 いくつもの波紋を広げ、水の中で爆発している様はまるで白い花火のような美しさもあります。大変興味深い映像ですが、くれぐれもマネしないようにしてくださいね。 Casey Chan - Gizmodo US[原文] (渡邊徹則)

    ドライアイスが水の中で爆発する瞬間のスローモーション動画
  • 実は日本でスゴいプロジェクト進行中。ILC加速器ってなんだ?

    実は日でスゴいプロジェクト進行中。ILC加速器ってなんだ?2015.05.27 23:0015,307 宇宙のさらに先へ。 ヒッグス粒子が発見されたときのこと、覚えてますか? 別名「神の粒子」ともよばれ、スティーブン・ホーキング博士が「宇宙の破壊をもたらし得る」と警告したことでも話題となりました。ヒッグス粒子は、他の素粒子に質量を与えるというかなり特殊な素粒子で、その存在は標準理論で予測されていながらも長い間、確認することができないままでした。 ヒッグス粒子の発見 宇宙の誕生、ビッグバンの直後から10億分の1秒後ごろまでは、宇宙に存在するのは素粒子(それ以上分解できない、最小単位の粒子)ばかりでした。爆発直後で熱いですから、どの素粒子も高いエネルギーを持っていて、ほぼ光の速さで動いていました。しかし、時間が経つにつれてだんだんと冷めていきます。それにつれて、ヒッグス粒子は他の素粒子にくっ

    実は日本でスゴいプロジェクト進行中。ILC加速器ってなんだ?
    klaftwerk
    klaftwerk 2015/05/29
    放射光施設見学行くと震えるのにリニアコライダーとか、実際に見学出来たら震えるだろうなあ
  • あっつあつに熱したニッケルを蜂蜜の中にいれたらどうなる(動画)

    いい匂いがしそうですけど。 以前にもアッツアツに熱したニッケルを水に入れる動画がありましたが、今回は蜂蜜。水以上に予想外な結果になっています。 アツアツニッケルをいれると、マグマのように噴火する蜂蜜。立ちこめる熱気を覆うようにプラスティックケースで囲うと、まさかの容器が変形! さらに最後には、トロトロだった蜂蜜がドロッドロのブックブクに...。熱を加えるってシンプルなのにすごい変化を引き起こすものですね。 [Cars and Water] そうこ(Casey Chan 米版)

    あっつあつに熱したニッケルを蜂蜜の中にいれたらどうなる(動画)
  • Raspberry Piで作ったよ! 自分のスピードを地面に煌々と照らしながら走る自転車(動画あり)

    Raspberry Piで作ったよ! 自分のスピードを地面に煌々と照らしながら走る自転車(動画あり)2013.03.24 19:005,781 satomi うわ~これは地味に目立つ...! 「信号・一時停止無視でもないのになんでスピード表示?」なんて野暮は聞かないでくださいよ、自分の走行スピードが地面に煌々と照らし出される自転車です。実働シーンは2:00から。時速3マイル(5km)から7マイル(11km)に加速し、NYの渋滞を時速3マイル(5km)、5マイル(8km)で疾走、手に汗握るドライブが続きます。 このサドル下の板には何が入ってるんでしょうね? ハックしたマット・リチャードソン(Matt Richardson)さんの予告動画をちょいと見てみましょう。 ハックで使ったのは「Raspberry Pi」(0:08-)。35ドルの小型コンピュータ。安価で子どものDIY教育用に最適だけど、

    Raspberry Piで作ったよ! 自分のスピードを地面に煌々と照らしながら走る自転車(動画あり)
  • ここまで来たか! 3Dプリンタにカラフルモデルな家庭用モデルが登場

    ここまで来たか! 3Dプリンタにカラフルモデルな家庭用モデルが登場2013.01.20 12:00 そうこ 3Dプリンタもここまできた。 Cubify社の3Dプリンタは、まるでコーヒーメーカーのようにカラフル。ミシンサイズで重さも19ポンド(約8.6キログラム)と家にあってもおかしくないサイズ。値段も1400ドル(約12万5000円)と、家電の1つとして手が届かないこともない。何より、このカラフルなデザインが一般ユーザーを強く意識している証拠ですよね。 3Dプリンタは、元々最先端の夢の技術でした。それが、広く使用されるようになり、小型化され価格が落ち着いて家庭用のものが表れ始めた。そしてついに、マシンのデザインをここまで色や形で意識するようになりました。つまり、一般人にもアピールする必要がでてくるほど、3Dプリンタの認知度が上がったということです。1983年に、Chuck Hull氏が初め

    ここまで来たか! 3Dプリンタにカラフルモデルな家庭用モデルが登場
  • 1万円チョイで買えるワンセグチューナー内蔵の7インチAndroidタブレット「EB-XS701AD」

    1万円チョイで買えるワンセグチューナー内蔵の7インチAndroidタブレット「EB-XS701AD」2013.01.17 20:00 三浦一紀 テレビAndroidも楽しみたいという人に。 イーバランスは、「X-STYLE」ブランドのAndroid 4.0搭載の7インチタブレットPC「EB-XS701AD」を発売しました。主なスペックは、CPUにCotexA8 1GHz、512MBのRAM、4GBの内蔵メモリを搭載。microSDカードスロットも搭載しています。 まー、それだけなら普通のタブレットPCですが、この製品はワンセグチューナーを内蔵しているのがポイントなんです。 アンテナも搭載されています。これで、いつでもどこでも見たい番組が見られますね。 予想実勢価格は1万2800円です。 EB-XS701AD[イーバランス] (三浦一紀)

    1万円チョイで買えるワンセグチューナー内蔵の7インチAndroidタブレット「EB-XS701AD」
  • マカフィー創業者が殺人容疑で指名手配

    アンチウイルスソフト分野を切り開いたマカフィー創業者ジョン・マカフィーが、中米ベリーズ警察に殺人容疑で指名手配された模様です。 ベリーズ警察犯罪組織撲滅捜査部隊のトップ、マルコ・ヴィダル(Marco Vidal)氏によると、土曜アンバーグリスキー島サンペドロタウン市内の自宅で射殺された米国籍グレゴリー・フォール(Gregory Faull)さん殺害の容疑がかかっている、とのこと。捕まえて尋問しないと容疑確定じゃないけど、なにしろ人は行方不明なのです。 以下は警察の発表。 殺人事件 2012年11月11日(日)8:00am、サンペドロタウンの5.75マイル(9km)北の自宅で男性が死んでいる、との通報を受け、サンペドロ警察が現場に急行した。被害者は52歳の米国籍GREGORY VIANT FAULLさんで、後頭部の上方を銃で撃たれ仰向けに倒れて血みどろになって死んでいた。 最初の聞き込みで

    マカフィー創業者が殺人容疑で指名手配
  • どなたかBlackBerryはいりませんか...提携先を模索も、にべもなく期待のサムスンに断られる

    どなたかBlackBerryはいりませんか...提携先を模索も、にべもなく期待のサムスンに断られる2012.08.19 18:00 湯木進悟 日のメーカーさん、いかが? どしどしと新発表を繰り返しては奇跡の大復活を狙うBlackBerryの戦略の中で、どうやらResearch In Motion(RIM)は、期待の新OSとなるBlackBerry 10(BB10)の幅広いライセンス提供というビジョンまで描いているようなのですが、いきなりつまづいちゃってもいるようですよ。 いまやAndroidスマートフォンの雄として、堂々とアップルのiPhoneとも渡り合える存在になってきたサムスンは、今回のBlackBerryのライセンス提供先の丸になるのでは...なんて憶測が流れていたのですが、きっぱりとサムスンにはBlackBerryに何ら興味がないと断られてしまいましたね。ビジネスユースにもピッ

    どなたかBlackBerryはいりませんか...提携先を模索も、にべもなく期待のサムスンに断られる
  • 文壇オワタ...クラウドソースの官能小説もどきが堂々iTunesベストセラー入り(動画あり)

    klaftwerk
    klaftwerk 2012/08/13
    そりゃ官能小説がランキング一杯に並んだら皮肉言う前に面白いことやりたくなるよなあ。
  • スマホアプリ「ヤンデレ彼女」

    怖い、でももっと言ってほしい。となったら、素質あるかも? 「今日どこにいたの? 誰といたの? なんで私が連絡したとき出なかったの? 私のこと嫌いになったの? ねえっ! どうなのよ!!!」、アプリ「ヤンデレ彼女」を起動した途端に、女のコの鬼気迫る慟哭が携帯から鳴り響きました。 えっ、普通に仕事してて携帯触れなかったから! と思わず言いそうになってしまいます。 こんな彼女が欲しい方、TABROIDの記事を読んでみてください。 「もうあなたを離さない、死ぬまで」ヤンデレ彼女を体験してみよう(動画あり)[TABROID] (ギズモード編集部)

    スマホアプリ「ヤンデレ彼女」
    klaftwerk
    klaftwerk 2012/07/15
    マゾヒスト多いなあ。
  • 3670万FPSでがん細胞を撮れる世界最速カメラできました

    MITが1兆FPSのフェムトフォトグラフィーならUCLAのエンジニアも負けちゃいませんよ~世界最速の2Dカメラ作っちゃいました! 高速も高速、なんとフル2Dで3670FPS―これだけ高速なら、がん検査に革命が起きるのでは...と期待が持たれています。 このカメラ、実は顕微鏡の一部でございまして、ユーザーが光をレーザー照射して画像を生成する「STEAM(serial time-encoded amplified microscopy)」という処理を応用してるのです。 シャッタースピードはたったの27ピコセカンド(1ps=1兆分の1秒)。つまりは秒間3670万コマ撮れる...ということはえーと1日1万枚撮って10年以上かかるのを1秒で? ひゃーすごいですね!! ...でもなんに使うの? まあ、目下のところは細胞の解析ですね。細胞の流れはカメラの視野の下を9mph(時速14.48km)で通過する

    3670万FPSでがん細胞を撮れる世界最速カメラできました
    klaftwerk
    klaftwerk 2012/07/14
    高速度カメラっていろんな応用用途があるんだもんなあ。
  • キログラム原器が軽くなってメートル法にガタがくる懸念

    130年近く世界の質量標準としてドッカリ構えてきたフランスの国際キログラム原器「Le Grand K」が、いよいよおかしくなってきて昨秋廃止が決まりましたね。 国際キログラム原器は1879年にできた白金イリジウム合金製の円柱の分銅で、1889年にこの重さが「1kg」の国際標準と定められ、パリ郊外の国際度量衡局(BIPM)に3重に鍵かけて保管されてきました。 40年に1回、外に取り出してアルコールで洗って磨き、世界中に配った80個の複製と比べて測ります。科学者が1kgを正確に測りたい時はこの複製で質量を確認するんですが、その頂点に君臨するご山の「Le Grand K」が年々軽くなってきているのです! 公式のキログラムが軽くなるとどうなるのか? その辺のことをMental Flossが解説してるのですが、これが結構面白くて、例えば「キログラムとは何なのか?」という、そもそもの定義から考え直さ

    キログラム原器が軽くなってメートル法にガタがくる懸念
  • 人が創造しうる最高の温度とは? RHICが世界記録

    人が創造しうる最高の温度とは? RHICが世界記録2012.06.30 21:0011,689 satomi 相対論的重イオン衝突型加速器(RHIC)で月曜、ギネス記録を塗り替える高温が確認されました。どれだけ熱いかというと... 太陽の中心の25万倍。ジュ~。瞬死ですね! この超高温は、地下で金の原子核(原子の中でも陽子と中性子から成る正電荷を帯びたパート)を光速近いスピードで衝突させ、実現しました。いわば粒子学者のNASCAレーストラックみたいなもんですね。違うのはレース後はシャンパン...ではなく、記録的高温のクォークスープ(クォークとグルーオンからなるクォーク・グルーオン・プラズマ:QGP)が生まれることぐらいで。 今から140億年近く前に起こったビッグバン後の宇宙はほんの一瞬、この亜原子粒子でできる原始プラズマで満たされていた、と科学者の間では考えられているんですよ。 気になる新

    人が創造しうる最高の温度とは? RHICが世界記録
    klaftwerk
    klaftwerk 2012/07/01
    何か光学的に計測するとかそんな話は聞いたことがあったけど。
  • レコード会社は違法DLを摘発するために学生を雇っている。

    でも違法ダウンロードの刑事罰化が問題になっているところですが、ヨーロッパでも様々な問題があるようです。 ヨーロッパでは、EMI、ソニー、ユニバーサル、ワーナー、といった4つのレコード会社がお金を出し合って、著作権侵害対策の会社を設立しています。この会社は、違法ダウンロードを行っている人を見つけるところから、違約金の要求など、著作権侵害対策の全てを行っています。 違法ダウンロードに関してグローバルな戦略を立てる国際レコード産業連盟(IFPI)のような組織もありますが、近年、IFPIに加盟している会社も法律などを考慮にいれた地域に根ざした取締方法を考える傾向にあります。 最初に述べた、EMI、ソニー、ユニバーサル、ワーナーが共同で設立した著作権侵害対策の会社の1つがプロメディア(proMedia)です。こういった会社の運営というものは秘密に覆い隠されているものですが、今回、プロメディアで働

    レコード会社は違法DLを摘発するために学生を雇っている。
    klaftwerk
    klaftwerk 2012/06/16
    そのうち人件費高騰してきたら第三国の人にやらせるんだろうな。
  • 1