2017年11月14日のブックマーク (1件)

  • 映画『スパニッシュ・アパートメント』 - 本と映画と時々語学

    ヨーロッパの交換留学生を主人公とした青春映画をご紹介します。 学生あるある、留学あるあるを思い出してぐっと来てしまう作品でした。 あらすじ 文化のるつぼ 学生あるある スペインとカタルーニャ 余韻を残すラスト おわりに あらすじ パリの男子学生グザヴィエは、父の知り合いから、将来EU統合関連の仕事に就けるよう、スペイン経済について勉強することを進められる。 導入間もないエラスムス制度を利用して、スペインの大学に留学することにしたグザヴィエ。 恋人マルティーヌや家族と離れ、色々あった末に新天地バルセロナに辿り着く。 何とか住居を見つけ、カタルーニャ語の講義がわからなかったりしながらも学期が始まった。 到着して間もなく知り合った医師夫婦や、ヨーロッパの様々な国から留学に来たルームメイトたちと、恋に学びに賑やかな留学生活が続いていく。 文化のるつぼ グザヴィエが利用したエラスムス制度は、ヨーロッ

    映画『スパニッシュ・アパートメント』 - 本と映画と時々語学
    kleinenina
    kleinenina 2017/11/14
    id:one-chanceさん ブックマークありがとうございます。映画紹介がお役に立てたなら嬉しい限りです。スパニッシュ・アパートメントも面白かったので、機会があったらぜひよろしくお願いします。