タグ

デザインとケースに関するkmagamiのブックマーク (1)

  • 【レビュー】財布代わりにもなる古い洋書風ケース『BookBook for iPhone 4』

    革を使った見開きタイプのケースで、古びた洋書風のデザインが特徴です。 まずは製造元によるプロモ動画をどうぞ。 写真では大きくみえますが、iPhoneをひとまわり大きくした位のサイズで、実物を手に取ると意外と小さく感じられます。 重さは約43g(実測値)で、革製にしては軽量といえるでしょう。 古びた雰囲気を出すため、キズや擦れなどの加工があらかじめ施されています。 また、折り目の開閉の感触も自然で、随分と使い込んだ後のように馴染んでいる印象を受けます。 イヤフォンジャック、スピーカー、マイク、ドックコネクタなどへ干渉しないようにデザインされています。 ケースを開いてみたところ。裏地はスウェード状の素材が使われています。 左手には、定期やクレジット・カードが入るスロットが3つ。その下にポケットがあります。 iPhoneは上からスライドするようにして装着します。 iPhoneを出し入れする部分

    【レビュー】財布代わりにもなる古い洋書風ケース『BookBook for iPhone 4』
    kmagami
    kmagami 2011/08/04
    フォーカルポイントコンピュータから発売された、米Twelve South社のiPhone 4用ケース『BookBook for iPhone4 』を購入してみました。 本革を使った見開きタイプのケースで、古びた洋書風のデザインが特徴です。
  • 1