タグ

macとosxに関するkmagamiのブックマーク (2)

  • 404 Blog Not Found:tips - OS X Lion - 移行アシスタントに関して二点ほど

    2011年08月07日22:45 カテゴリ tips - OS X Lion - 移行アシスタントに関して二点ほど Macを使い続ける醍醐味の一つが、移行アシスタント。 これのおかげで新品のMacも、あっという魔に at home ないつものMacに。 これ、実は初期設定を済ませたMacで後から実行することもできる。あるいはその必要がある場合もある。 今回はまさにそうやって移行したので、留意点を二点ほど。 初期設定後に必要になる場合 MacからMacへの移行で最も簡単なのは、購入直後ないしOS再インストール直後に、移行前のMacまたはTime Machineから移行する方法である。が、移行前のMac(のTime Machine Backup)のMac OS Xが移行後のMacをブートできない場合は、この方法ではなく初期設定後に移行アシスタントを実行するように促されるようだ。 (MacBoo

    404 Blog Not Found:tips - OS X Lion - 移行アシスタントに関して二点ほど
    kmagami
    kmagami 2011/08/09
    移行アシスタントを起動したアカウントを、移行アシスタントは上書きできない、というわけである。これでは一番移行したいデータが移行できない。どうするか? 答えは簡単。 移行専用の捨てアカウントを、[Administrator
  • “Sandy Bridge”な「MacBook Air」を新旧比較(後編)

    次にSSDの性能を確かめるべく、CrystalDiskMarkを使って転送速度を測定した。結果は、デュアルSSD(RAID 0構成)を採用するVAIO Zがシーケンシャルリードで飛び抜けている。今回比較したVAIO Zは店頭モデルだが、Serial ATA 6Gbps対応の第3世代デュアルSSDを搭載するVAIOオーナーメードモデル(VPCZ21AJ)であればさらに差がついたはずだ。ただ、ライト速度ではMacBook Airが逆転してVAIO Zを上回っており、用途によって得手不得手のあるSSDの特性が見て取れる。なお、評価機に搭載されていたのはいずれもサムスン製(64Gバイトが「APPLE SSD SM064C」、128Gバイトが「APPLE SSD SM128C」)だった。 最後にバッテリー動作時間を計測した。Mac OS環境下では、画面輝度を最大にし、キーボードバックライトはオフ、1

    “Sandy Bridge”な「MacBook Air」を新旧比較(後編)
    kmagami
    kmagami 2011/07/28
    今回のMacBook Airは、さらに魅力的な製品に仕上がっている。性能は2倍以上、それでいて価格は8万4800円からと、コストパフォーマンスもずば抜けて高い。  より広い解像度とSDメモリーカードスロットが欲しいなら13インチ
  • 1